※2018年、2年前の記事再アップです。

 


皆さん こんにちは

  夫婦で量子場師の 紅林 正美 (クレバヤシ マサミ) ですハート照れ

 

カクレモモジリ

 先日(2018年) 友達と その子供達と 
 みなとみらいの万葉俱楽部
 泊まりに行きました。
 
 そこに友達がおもちゃ
 もって来たのですが・・・
 
 
 
 それがこれ↓
 

 

 

 私は初めて見ましたが、
 カクレモモジリとか言う
 小人が かご に
 キューキューに 入っていて
 
 それを取り出す
 知恵の輪のようなもの。
 
 
 オリの間から出そうにも
 中の小人はぎりぎり大きいので、
 
 ちょっとやそっとでは
 外に出てこないんです。
 
 

皆の期待!!

 
『まさみちゃんなら
  取り出せるはず!!
  取り出して~!!』
と、友達に懇願されました。(笑)
 
 
 
 そしたら
 子供達も お母さんのマネをして、
 
『まさみちゃんなら 出来る!!
 まさみちゃんお願い!
  まさみちゃん
  取り出して~!』
 
 
 彼らから見ると 
 私はそう言う人なんだなー、
 
 つまりは この小さな集合意識
 私の情報はそうなのか、
 と思ったり、
 
 
 えーーー!!
 皆でハードルあげないでよー!えー?
と思いながらも
 
 
 
 私も『出来るでしょ!』キラキラ
 と挑むと… 
 
  

 

 

簡単に取れた!

ゆうちゃん、ちーちゃん

 

 

拡大↓

 

 
 皆さんのご期待通り、
 わたくしカクレモモジリ
 見事確保することが出来ました(笑)
(赤字にするほどのものではないけど(笑))
 
 
 

前提

『まさみちゃんなら
  絶対取り出せるはず!!』
と私を入れて5人は 
 それを信じて疑わない状態でした。
 
 
 
 皆が できる!
 と信じて疑わないこと、
 
 つまり前提は 絶大な力を持ちます!
 
 
 

『出来る!出来る!』

 この動画でも
 皆で『出来る!出来る!』
と声を掛けます。
 
 
『頑張れー!!』ではなく、 
 
『 あーやれ!こーやれ!』ではなく、
 
 
 同級生一人一人が
 彼が出来ることを
 信じて疑わないほど真剣に
 
『出来るー』と言うびっくり拍手
 
 
 
すると…

1分30秒辺りからクライマックス 笑い泣き素晴らしい!
   
 
 

言葉には力がある

 
 私は量子場調整と出会ったとき、

 ネガティブ ワードは
 量子場に影響が出ることを
 体感しました!
  おそろしーアセアセ

 
 皆さん
普段 どちらに
量子を動かしてますか?
 
 
 あなたも 
 お気をつけくださいませ
 
 口グセは 『ダメダメだー』ではなく 
 
『出来る出来る出来る~!』
ですよ~
 
 
 
花火 そんな量子を学びたい方は ③です。
  料金も こちらに ↓

 

  

花火 量子場調整って、何?
紅林正美

  

 

花火  スケジュールは ↓

 紅林正美

 


花火 お申し込みは ↓
量子場調整をご希望の方は です。

メールでも OKです。

 

 

キラキラ量子の世界は貴女を待っていますキラキラ

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 

お申込み8888masami.k@gmail.com

量子場師 紅林 正美

やどりね https://www.yadorine.com

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 

カタカムナ→