こんにちはスタッフ鈴木ですにっこり

 

梅雨を待たずに夏が到来といったような日が続いていますね

 

まだ暑さに慣れていないこの時期は

 

特に熱中症に注意が必要ですアセアセ

 

汗をかいた分水分はもちろんミネラルも摂取しないと

 

・カルシウム不足による免疫機能の低下

 

・鉄分不足による頭痛、めまい、動悸、息切れ

 

など様々な不調が出てきてしまいますガーン

 

 

水分とミネラルを摂るのに

 

市販のスポーツドリンクは手軽でいいのですが

 

500MLペットボトルに約31g

(スティックシュガー約10本)程度の

 

糖分が含まれ、飲み過ぎると糖分過多に

 

なってしまう心配があります泣

 

水やお茶が苦手で

 

スポーツドリンクや清涼飲料水を飲んでしまう

 

という方は熱中症予防に

 

スポーツドリンクを手作りしてみてはいかがでしょうか??

 

作り方は簡単

材料

水・・・1L

レモンしぼり汁・・・大さじ1

砂糖又ははちみつ・・・大さじ4

塩・・・小さじ2/1

こちらをよく混ぜるだけ

 

私は以前作ったミネラル酵素ドリンク

(レモンとオレンジのMIX)で作っています照れ

 

甘さもありますがとてもさっぱりしていておいしいですよハート

 

冨田健康院では定期的にミネラル酵素教室を開催しています

 

ご興味のある方は、

 

スタッフにお気軽にお申しつけくださいニコニコ

 

手作りスポーツドリンクでこれから始まる夏を乗り切りましょう!!

 

 

 

 

 

 

冨田健康院 ご予約・ご相談

0241(22)2721

 

【冨田健康院 HPはコチラから】

 

冨田健康院公式LINE登録はコチラ!

お気軽にご相談下さい手紙

友だち追加

 

こんにちはスタッフ鈴木ですにっこり

 

花粉の時期は過ぎましたが現在も鼻の症状や目のかゆみ

 

皮膚のかゆみに悩まれている方も多いのではないでしょうか??

 

 

5月後半の現在でも、黄砂やPM2.5などのアレルギー物質が多く飛散していますガーン

 

黄砂は中国大陸の砂漠地帯の砂が強風により巻き上げられ

 

大気汚染物質を取り込みながら偏西風に乗り日本へ飛来しますダッシュ

 

 

黄砂自体はアレルギーを発症するものではありませんが

 

付着した大気汚染物質によりアレルギー性鼻炎、喘息の症状

 

アトピーの悪化などの症状や

 

金属アレルギーの傾向にある方は皮膚の露出している箇所に

 

かゆみや湿疹などの症状が出たりしますガーン

 

 

そんなつらいアレルギーの症状を抑えるための対策として

 

おすすめなのが乳酸菌を摂ることぽってりフラワー

 

乳酸菌を摂ることで腸内環境が整い

 

免疫細胞のバランスを整えることが期待できますニコニコ

 

免疫機能が正常に働くとアレルギーの症状を抑えることができます

 

 

冨田健康院で取り扱っているBG乳酸菌は「ナノ型乳酸菌」と

 

「ナノ型植物性乳酸菌」の独自の配合バランスにより

 

「免疫力」の維持に効果的です

 

また、これらが腸管免疫を刺激することで

 

アレルギー反応の抑制にも期待できますびっくりマーク

 

オンラインショップでのご購入も可能ですので

 

ぜひお試しくださいウインク

 

 

 

 

冨田健康院 ご予約・ご相談

0241(22)2721

 

【冨田健康院 HPはコチラから】

 

冨田健康院公式LINE登録はコチラ!

お気軽にご相談下さい手紙

友だち追加

 

こんにちわ、冨田です

 

日々の気温の差が激しく体調を崩される方が多いですね真顔あせる

 

 

朝、その時の気温をしっかり体感し、

 

さらに天気予報でチェックして

 

「今は寒い」

「でも、日中は暑くなる」

 

など、その時の気温や気温の変化を頭の中で「覚悟」させると

 

体調も崩しにくいのでぜひやってみて下さいねパー

 

 

さて、GWは皆様もそれぞれ楽しまれたようですねほっこり

 


私は松戸と新宿のセラピスト仲間のサロンを訪問し施術やマシーンを受けたり


栄養学に基づいたメニューを提供している飲食店を訪問したりと


情報収集に奔走してました

グッド!

 

 

栄養学を取り入れた飲食店は


グルテンフリー、低糖質のメニューが並び、


まさに“食べれば勝手に整う”感じで一般的な外食とは異なり

 

どれを食べてもスッと体を巡り循環していく感覚を体感できましたラブグッキラキラ

 

 

医食同源と言われますが


食べ物って本当に大事!!

 

ここにきて更に、


栄養というものをもっと深堀していかねば…うーん

 

と感じましたねひらめき電球



自家製コーラなるものもメニューにあり


スパイスを効かせ体に配慮したものになってましたひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


なるほどなるほどうーんうーんうーんうーんひらめき電球ひらめき電球



お陰様で色々とアイデアが湧いてきました。


今回の体験も皆様のインナーヘルスにまた


役立てていきますねほっこりキラキラ



 

冨田健康院 ご予約・ご相談

0241(22)2721

 

【冨田健康院 HPはコチラから】

 

冨田健康院公式LINE登録はコチラ!

お気軽にご相談下さい手紙

友だち追加