ご訪問ありがとうございます!

帰りたくなるおうち作り
アラフィーこどもなし夫婦
林原陽子ですニコニコ
 
2019年、夫のパーキンソン病と診断され
まさかの闘病が始まり
変化していく日々。

変化を受け止め
落ち込むこともありながら
わたしたちのベストを探し
笑い合えるよう
おうちが基地になるよう暮らしています。

人生折り返し地点の50代
私の軸
・帰りたくなるおうち作りのこと
・家族の病気と向き合うこと
・結婚教育のこと
・こどもちゃれんじクッキングのこと
・幸せになる力をつけるメソッドのこと
・食べものの教室sucre工房のこと
・保育園勤務でこどもたちとの触れ合い
などなど
ブログに綴っていってます爆笑爆笑爆笑

ルンルンルンルンルンルン


こんにちはニコニコ

今日は保育園の

スポーツフェスティバルでした!

例年ごとく用具係。

何をどう出すか

しっかり打ち合わせ

滞りなく進ませる裏方仕事です。

とにかく

確認

走り

運び

ます。

途中、フォローにも入りながらなので

夢中で動き記憶がないくらい。

心地よいお疲れモード

帰宅途中最寄り乗り換え駅
デパートで北海道展を見つけ寄り道。



たくさん買っちゃったニコニコ



夫のお気に入りの「カリカリまだある?」



わたし大好き「じゃかポックル」



おやつセットの取り寄せするくらい好きな
六花亭詰め合わせ



夫の好きな「鮭とば」



ちょっと焼いてのおつまみ用に
カチョガバロのチーズ



ロイズのスティックバー
ナッツだけでなく



フルーツバージョンも!

そして、



北海道の地ビール
「大雪ピルスナー」 
帰宅後届いていた鰹のタタキ
お昼ごはんのお弁当
と共に



ランチターイムナイフとフォーク

今日は早めの乾杯



大雪ピルスナー

いただきました。


心地よい夕方

少しまったりしますウインク



ルンルンルンルンルンルン
「帰りたくなるおうち作り」
〜あなたがごきげんで
まわりもごきげんに〜
で、まずは
ご自身のごきげんを整えようルンルン
と、発信しておりますウインク



帰りたくなるおうち作り
ホームページ

上矢印上矢印上矢印はこちらですニコニコ

NPO法人日本結婚教育協会
ホームページはこちらウインク






Instagram
@yokobara

で毎日
おうち菜園
作った美味しいもの
おうち収納
などをあげておりま〜す!



こちらも遊びに来てくださいね〜