入院中です | ママになった1型糖尿病30代OLの記録

ママになった1型糖尿病30代OLの記録

2011年秋1型糖尿病発症/2015年夏結婚/血糖値安定するまで妊娠ドクターストップかかってます←2018年2月妊娠許可!不妊治療し2019年9月出産♡その他日常の記録がわりにも使いたいなと思ってます。同じ病気の人が周りにいないので交流できたら嬉しいです。

久々に投稿しようと思っていじってたら入力したやつ全部消えましたチーン


注意嘔吐表現あります






早いもので息子も今月で1歳半。犬も2歳後半です。

息子は来月から保育園。私は5月から復職予定です。

そんな息子とのラブラブぐうたらライフ終盤、人生初の緊急搬送されました。私がです。

ベビーヨガを楽しんだあと、低血糖になり、補食するも上がらず、それでもまあそれなりになり夕食時。嘔吐止まらずゲローインスリン打ったのに吐いちゃったやべなんか食べなきゃ→アメリカンドッグ補食→気持ち悪ゲロー→インスリン打ったのに吐いちゃったやべなんか食べなきゃ→ポカリ→嘔吐ゲロー→やべ→飴→嘔吐→嘔吐→嘔吐(胃液)

キャーー。。。

発熱、倦怠感もあり。

かかりつけの病院に電話したら見ていただけるとのことで向かおうとしたんですがめまいで歩けず。

救急車要請してもらいました。

子は実母にみてもらい、夫に付き添ってもらいました。

CTやらレントゲンやら撮られ、深夜入院となりました。

39度まで熱は上がりましたが薬のおかげか今は吐き気はなくなり熱も37度くらいです。発熱してるのに大部屋移されたんだが大丈夫なの?

診断がなかなか確定しないようで退院の目処は立っていませんがスマホをいじれるレベルですウインク個人的にはストレスでは??と思ってる

コロナのせいで面会禁止なのが辛い...




去年の今頃も体調崩したなあと回顧。『乳腺炎レポ①』そうあれは3月初め。新型コロナが猛威をふるい始めたころ。まだ私の居住地に感染者はいませんでした。んー少し風邪っぽいかな。喉痛い...1型の定期健診のついでに診…リンクameblo.jp



ごはんは診断確定するまで流動食だそうです。痩せちゃう〜☆

ちゃっかり嫌いなもの申告♡


みなさまご自愛くださいね!