思ったより悪化してなかった

というのも2/10からトレシーバを妊婦使用可能のレベミルに変更してから、血糖値大暴走中です



とりあえず、トレシーバと同じで始めてみようとのことで朝9夜4にしたんですが、全く効かず、
朝10夜5に。気持ち効いてるかな?って感じで様子見てます。
先生からも、インスリン変更してこの数字ならよくコントロールできてるよ、と言ってもらったのですが。。。
やっぱりトレシーバとは薬の効き目の山が違うので再コントロール難しいです

先生曰く、トレシーバも妊婦でも使えるようになったけど、主治医の責任でってことなので、念には念でレベミルでもうちょっと頑張ってみようと。
ちなみにこの朝の山は謎で、何もしてないの。寝起き。やばいー笑うしかないw
200前後で安定w
ノボラピットめっちゃ追加うちしてこれです。
あ、今日は夜レベミル6単位にしたんだった。
全然下がらない!!!
生理前だからかな?
そして、夫さん、先日親不知を抜いたんですが、治りがあまり良くなく、そういう気持ちになれないとのことで、まだ妊活スタートできてません

あのおみくじ当たってる、、、
でも、いつか願いは叶うかな?
とりあえず明日から、レベミル朝11 夜6にしてみようかな。朝、血糖値下がっててくれ〜
では、おやすみなさい
