Jアラートとデュファストンと血糖値 | ママになった1型糖尿病30代OLの記録

ママになった1型糖尿病30代OLの記録

2011年秋1型糖尿病発症/2015年夏結婚/血糖値安定するまで妊娠ドクターストップかかってます←2018年2月妊娠許可!不妊治療し2019年9月出産♡その他日常の記録がわりにも使いたいなと思ってます。同じ病気の人が周りにいないので交流できたら嬉しいです。

Jアラート鳴りましたね

対象地域に入っておりまして。

怖かったえーん

とりあえず、家の窓を閉めて、避難に備えて、顔を洗い、インスリンや測定器をまとめてみたけど、

落ちたらもう死ぬしかない

頑丈な建物?そんなんない!
このオンボロ家吹き飛ぶ!


え?え?上空????

ってことで、アタフタしてましたが、最期の瞬間は!と思い、夫にしがみついてましたてへぺろ

夫は呑気にヒゲ抜いてましたえー

とりあえず、国内は被害がないようで
日常が始まります。



昨晩は豆乳うどんひらめき電球
トレシーバ5
ラピッド10

就寝前血糖値165

低血糖症状で起き、測定すると、なぜか195

!?


ラピッド1単位追加うち

で、今朝165


30しか下がってくれてない

デュファストン飲んでるからかな


平和な1日でありますように