本日は綱敷天神社御旅社へ。

春ですね。雨でも気持ちが浮かれます。


今日、2月25日は道真公の命日。
私が昨年ご祈祷をお受けした日はご本社に菜種を植える日だったということで、その時に知りました、菜種と道真公の話。

何より、藤原氏への怨を抑えるために御祭神とされた道真公が、今や学問の神様で、えべっさんと並ぶほどの福の神に転じられ、梅を楽しんだり、合格を願ったり、なくなってから千何百年も名を馳せ続けられているって、本当に凄いことです。

御旅社では、本日より4月まで菜種守が配られます。


イライラ封じに良いそうです。
春らしく心穏やかに、豊かに、良き春を過ごせたらいいなと思い授与いただきました。

三連休ももう終わりですね。。
さぁて、明日からもがんばります!