この弱小ブログにできることが何か、
わからないのですが、

私が読んでいるだけではだめだと思いました。


知ってもらいたい
沢山の人に
知ってほしい


神社は人の思いでできています。
人がいて、祈りがあって、それが沢山の人の霊魂になって、その霊魂が神力となります。
この日本は、丸ごとそういう国です。
本当は、誰という特定の神様などいない、魂の国です。

だから
募金くらいしかできなくて
情けない気持ちにもなりますけど

私の小さな声でも広がっていくといいなと願ってます。

募金に関する記事は↓で。


さとふるでも募金始まってました。
珠洲市の代理自治体がさとふるは兵庫県川西市です。




春までは、片付けだってままならないと思いますが、まずは被災者の皆さんには、体力を取り戻して頂かないと。二次避難もされているようですが、、
元々が過疎の地域だからこそ、離れる人の安心のために誰かは残らなければ、となるだろうな、と想像する所です。


宮司様のブログからいただいた勇気の使い方

できること、できる限り

私なりに、これからもお伝えしていきたいです。