林式 匠の筆跡診断士の中岡結花です。初めましての方はこちらへどうぞ→自己紹介

 

 

ご提供できるサービスはこちら→サービス

 

 

 

②夢や目標をあきらめてしまいそうなとき!「どうせ私には無理」と思ってしまう日におすすめの文字★


ホントかな?と決めつけないで(だまさないけど)だまされたと思って試しにやってみてくださいね。


 

 

 

 

 

では自分の心理状態に合う一文字を
書くだけですぐに心が整う
一文字セラピーを実際に書いてみましょう。



一文字セラピーのやり方は

ここをクリックしてください。

 

 

 



 
一文字セラピーの注意点は
2つあります。

 

【1】ゆっくり、丁寧に、大きく、力強く書く。


 

これは習字のようにゆっくりと伸びやかに
鉛筆で書いていただきます。




鉛筆が走る音が聞こえたとき
その時を感じてください。
心が整っているサインの1つです。

 


【2】言葉と文字に思いを込めます。

 

今回は「景」という字を書いて頂きます。

 


「景」は太陽に照らし出される景色、

様子という意味があります。

 

そして「景気」は世の中のお金の
活動様子も表します。

 

ポイントは、

🌟「日」大きく伸びやかに書く

🌟横線を長く書く事でコミュニケーションを上げていく

🌟ハネとハライバルーンスカートのように大きく広げる

🌟ハネは一回止まり、ゆったりと接筆を上げる

 

まずは横線を長く気持ちよく書いてみましょう。

地平線を書いているとイメージすると

長く力強さがでます。






書いてみた字はコレです。

 

下矢印

 

下矢印





目には見えないものだけど
「字」の意味、言霊は影響力があります。

 
物事くじけたり、飽きたりするのは

判断材料が乏しく

先が見えなくなるからです。


筆跡心理学では

線の一本一本には意味があります。

 

 

ゆっくり、丁寧に、大きく、力強く書く。
上矢印コレを忘れないで下さいね。
 



次回は
③イライラが止まらないときに夢を諦めてしまいそうな時の文字について
お話します。 

 

 

どんな一文字を書いて

心を整えるのかお楽しみに♫

 

 

 

 

サムネイル

「景」の字ってよく見たら「口」が2か所ある!

 

 

いいところに気がつきました!エネルギー値が上がっているか、心がオープンマインドになっているか?ほかにもいろんなことがわかる一文字です😊

サムネイル

 

 

  
手書き文字をこれからの人間関係構築で味方につけたいと思った方へ

 

🎁LINE公式へ登録して頂くと

【特典】 をプレゼント致します。
 


右矢印無料オンラインサロンご招待

Facebookのプライベートグループ内で

開運筆跡診断ライブなどに参加ができます

 

 

右矢印「様」は宛名でよく使う漢字

この「様」からご主人様

上司、友達などの力関係の相性度

チェック出来ます。

 

 

右矢印筆跡でわかってしまう

自己主張度がわかる動画。

 

 

これらを使って

人間関係をよくする道具のひとつとして

使って貰えたら嬉しいです。

 

 

 

今後イベント・お茶会などのご案内は

Line公式登録して下さった方優先で

発信しますニコニコ

 


🎁LINE公式へご登録はこちら

↓↓↓      ↓↓↓

友だち追加