自分のことが後回しはもうやめる!

 


手書き文字から心を整えて自信を取り戻す

林式 匠の筆跡診断士
中岡結花(ゆか)です。



 

『筆跡相性診断表❤️』

LINE友だち追加でプレゼント中🎁

↓ ↓ ↓

 

中岡結花(ゆか)公式LINE

 

一文字セラピーってなあに?漢字を使って脳を刺激します

 

その文字の意味と心を整える書き方はオリジナルです

林 香都恵先生の
一文字セラピーの本では(日本文芸社)では
30通りの心の整え方を紹介しています。

 

 

 





この写真をSNSに投稿したら
「なんでもいいから、自分の今の心理状態に合う一文字」
書けばいいのかなってコメントが入りました。






私も最初はどんな漢字を書いても
自分が気持ちよくなれば効果があるのかと
思い込んでいました。

実は奥が深かった


しかしその文字を割り当てているには
奥が深く、意味を持っているそうです。



ここに時間お金知恵を使って
ひねり出した商品なので
簡単には伝えられないと
高単価オンライン筆跡診断士講座の
質問タイムで林先生から伺いました。



そして勝手なイメージで漢字の追加は
ご遠慮下さいとも伺いました。

 

 

何を始めるにも呼吸が整っていることが大切


「息」の字は

心が落ち着いているかを

チェックする文字です。

 

 


平常心を保つ力があるので

一文字セラピーで最初に書いて頂くのに

ふさわしい文字です。



またどんな文字を書けばいいのかわからない時は、
ご自身のフルネームをできるだけ
ゆっくり、ていねいに、大きく、力強く

書くことをおすすめします。



字の上手下手は関係ありません。
伸び伸びと楽しく自分らしさを文字で表現しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

手書き文字をこれからの人間関係構築で味方につけたいと思った方へ

 

🎁LINE公式へ登録して頂くと

【特典】 をプレゼント致します。
 


右矢印無料オンラインサロンご招待

Facebookのプライベートグループ内で

開運筆跡診断ライブなどに参加ができます

 

 

右矢印「様」は宛名でよく使う漢字

この「様」からご主人様

上司、友達などの力関係の相性度

チェック出来ます。

 

 

右矢印筆跡でわかってしまう

自己主張度がわかる動画。

 

 

これらを使って

人間関係をよくする道具のひとつとして

使って貰えたら嬉しいです。

 

 

 

今後イベント・お茶会などのご案内は

Line公式登録して下さった方優先で

発信しますニコニコ

 


🎁LINE公式へご登録はこちら

↓↓↓      ↓↓↓

友だち追加 

 

最後までお読みいただき

どうもありがとうございましたニコニコ