癒やしのテーマパークMother Gooseの

イベントへ目的があって行ってきた

前回の投稿 


1番の目的はルーン占い玉乃屋 の
カウンセリング。

イベントではアベンチュリンの「アベさん」ではなく「木のルーン」で占います。
ルーンのカウンセリングは久しぶりなうえ、木のルーンは初めてです。
15分間なのであらかじめ相談内容をまとめていきました。相談内容とは、
◯復活しためまいの原因
私が思い当たることとして、ホルモンバランス、自律神経、耳、更年期を訪ねると原因はホルモンバランスでした。
◯咳が続いてる原因
乾燥と冷えなので、対策として首を温めること。簡単でいいので運動(体を動かす)をすること。
◯今後の引っ越し時期
来年2024年がベスト、次は2025年、それ以降はやめたほうがいい。また今年2023年もやめたほうがいいとのことだったので、今年引っ越しができなかったのは納得です。
◯今の職場でまだ仕事ができるか。
→良い意味での意外な回答でした。
コールセンターに必要なコミュニケーションスキルがアップできそうです。
◯事業を始める際の優先順位
1、アロマ関係(本能)・女性の健康に関すること(情熱) *()はルーンの意味
2、中医学の勉強→時間がかかる
3、日本の伝統に関すること→今はいい回答ではありませんでした。
◯今の更年期症状による体調不良はいつまで?
2年の間に抜けられるか。また、更年期症状が抜けた後で開業はできるのか。
→時期は明確ではないけど、一般的に言われている更年期が終わるころには今よりは楽になるようです。また、抜けたときには開業準備したりコールセンターと両立することなく楽になるようです。

【まとめと結論】
中医学は本格的に勉強するのは簡単なことではないので、今は基本的なことを何回も反復して勉強していきます。
日本の伝統関係は趣味程度の感覚で楽しみます。

私は53歳なので一般的に言われている更年期が終わるのは目安としてあと2年です。
2年の間で情報収集しながら、できることをやっていきます。
体調については、めまいの原因はホルモンバランスによるものなので、ホルモンバランス対策をすればいいのです。体調が整えられればなんとか進めます。

アロマ玉乃屋のアロマたちも販売されていました。
アロマ玉乃屋 @aroma_tamanoya


2番目の目的はりらこっぺ さんでハーブティーのお買い物。
購入するときはその都度ペンジュラムで必要なハーブティーを選んでもらいます。
1日にもペンジュラムしたばかりでしたが、今回も必要なハーブティーを選んでもらいました。
ノミネートハーブティー。
【お買い上げ】ノミネートのうち以下3点

ホルモンバランス対策としてもともと
購入を決めていました。

ホルモンバランス、デトックス、免疫がテーマのようです。
たまちゃんのカウンセリングとほぼ同じことを言われました。
過去記事を見るとノミネートされるハーブティーはその都度違うのですが、プリンセスローズブレンドだけは必ずヒットします。

ホルモンバランス意識するしかないです。
――――

ハムスタークリスマスツリーもう飾った?

かざっていません。

飾るなら場所を取らないものにします。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


このクリスマスツリーはもらい物ですが
手放したいので誰か欲しい方いませんか?
差し上げます。
横からみた感じ

古い紹介記事ですが画像を誤って消してしまいました。上のツリーのことです。

インスタグラムを見てくれた方はDMで問い合わせできます。