おはようございます!
875ですニコニコ


今日は手術当日のことをアップしていきます♪






今は手術前日の夜に下剤を飲み、

朝の排便を促すみたいです。

22年前は普通に浣腸したけどな泣き笑い


そして、下の毛も今は剃らなくていいらしいガーン


色々変わったなぁ看板持ち




で、朝方トイレに行くが…











で、な、いえーん💦




頑張って少し出したけど

かなり少量…


ドナーに至っては出てなかったそう…



でもこれでも手術普通に行くんだよね笑い泣き



で、手術着に着替えて、弾性ストッキング履いて
8:25歩いて手術室へ。


名前確認何度もしながら、患者さん待機場所で待機。


私含めて5人くらい待機してたかな。


みんなこれから手術だーーな雰囲気w


すると麻酔科医の先生がご挨拶に。
その後オペナースさんもご挨拶。

じゃあ手術室向かいますねーって歩いて向かう。

たくさん手術室が並ぶ中を歩いて行き

ドラマみたいやーーって思っててwぇ

いやね、22年前は、ベッドで運ばれたから

全然風景とかわからなかったんだよね。

だから歩いて行くの新鮮で。

で、オペ室のフカフカベッドの上に座らせられ

あったかいふわふわの空気入ったものにくるまるw

みんな色々準備してて、再度名前確認やら、手術の確認。

私の座ってる目の前に【研修生】って名札付けた2人が

静かに立ってて緊張してる…泣き笑い

なんだかこっちまで緊張するわ笑い泣き


手術室内をキョロキョロ観察。

前はドナーも入れる大きな部屋だったけど、

今回は1人分入れる小さなお部屋。


いざ、横になって点滴開始。

すぐ眠くなるのかとドキドキしてたけど全然まだw

酸素マスク変につけられてやな感じw

時間は8:45くらいだったかな。


麻酔科医さんから、それではそろそろ眠くなりますねー

って言われてドキドキ不安


前回はすぐ寝たけど、今回はなぜか粘ってみよう精神。は

まぁすぐ落ちたよね昇天



そして次目覚めた時は

875さーーん、わかりますかー?

手握ってみてくださーい

の声。


いや、めちゃくちゃわかるんだけど、、、







口に管入ってね?!オエー
苦しくて死ぬんだがオエー


状態。

後から聞いた話によると、
若いと麻酔から覚めるのが早いらしく
そんな状況になってしまったんだとか…


いや…まぢでしんどかった…ネガティブ

これが1番しんどかったと言っても過言ではない…


管が口からやっと抜けて、意識もしっかりして
時計を見たら12:40。



約3時間……無気力はや



22年前は8時間だった手術時間が半分以下。

そりゃ1日に2件やるわけだ。



で、ICUに移動。


ここからが1日過ぎるのめちゃ遅かった…


部屋に帰ってきたのが1時くらい。


身体には上から

酸素マスク
喉から点滴
右手に点滴3箇所
傷からドレーン
膀胱から尿の管
脚には弾性ストッキングと血流マッサージ装着

てな感じで繋がれてました。

ただ、22年前と違うのは、

傷に重りも置いてないし、右足自由に動かせるニコニコ

そして痛み止め打ってるからか、痛みもないニコニコ

なんて楽になったんだ!とひとり感動してましたw


看護士さんが見えるところに時計をかけてくれて
時間が見える事にこれまた感動🥺

それから浅い眠りに入っては覚めの繰り返し。

覚めて時計見るといつも10分しか進んでなくて真顔

時間が過ぎるの遅すぎる…


途中から自分の痛いタイミングで痛み止め打てる
ボタンもらう。


傷の痛みはほぼなくて頭痛が…
頭痛でも押していいよーって。

10分に1回しか打てない設定になってるらしい。



その痛み止めが強いみたいで、

何時か忘れちゃったけど

夜頃急な吐き気が…

でも生唾出てきて終了w

これが夜中にも1回あったかな。


麻酔と痛み止めの影響で吐き気がくるみたい。

吐くまでは至らなかったけど。


ICUはまさかの個室だったので快適でした♡

看護士さんもめちゃくちゃ優しいニコニコ

日中はカーテン開けてくれて

まさかのそこで看護士さんのひと笑いw

その時初めて笑ってお腹の傷が痛い事に気づくw



夜中は寝たのか寝てないのかよくわかりません。

定期的に看護師さんが尿バック変えにくるんだけど

それが動く度絶妙に痛いのよ。目覚めるのよ凝視


そして朝になって

先生がエコーやりに来て
順調ですよーって。

あとはレントゲン撮って

身体拭いてもらってお着替え。

そして病棟の看護士さんにお迎え来てもらって
一般病棟に帰りましたふとん1ふとん3



そんな感じの手術日。

とても濃厚な?!1日を過ごしましたとさ。



今日も今日とて頑張りますキメてる


またね⭐︎