あなたは紅葉の赤が好きですか?
黄色が好きですか?


元気がでるような
はっきりした色が好きだった母。


地味な色を選ぶと決まって
「陰気くさい。。。」
と言ってました(笑)


色味あわせがとっても
おしゃれな母。


そんな母がどうしたん?!というぐらい
とんちんかんな格好をしはじめたときは
ほんとうにショックでした。


まるで母ではなくなってしまった
そんな気がしました。


認知症で身の回りのことが
だんだんとできなくなっていき
「なんでこんなことになったんやろ。。。
 死にたい」と言って苦しんだ時期。


父のことも私たち兄弟のことも
もちろん暮らしてた家のことも
わからなくなったとき


母は幼少の記憶の中にいました。
くりかえし兄弟の名を呼んでいたなぁ。


とうとう寝たきりになったとき
ほとんど眠るように過ごしだし
ふと目が覚めると。。。


ありがとうございます。
ありがとうございます。と
看護師さんや私たちにも言っていたなぁ。


記憶をどんどん遡り
最後は胎児のように
まぁ~るくなって。。。


母が旅立って
ちょうど一年がたちました。



私が思い出す母は
寝たきりになった
最期の母の姿でなく。。。



元気だった頃の母の姿です。
そしてなぜか写真がよく
泣いたり笑ったりします。



話しかけると生きている頃よりも
リアルに返事が返ってくる。



きっと母ならそう言うよ(笑)
ほんと自分が壊れるぐらい
人のことに捧げるひとで
それを見るのがいやだった。



けれどきっと母は
しあわせだったんだろうと今なら思える。
そしてあの世でもきっと
そうやって働いてる。


おちょけたことをして
人を笑わすことも好きだった。
一緒に馬鹿笑いしたなぁ。。。



いよいよとなったとき
看送りたかったのに
ひとりで逝ってしまった。。。


私のお誕生日の前日に。
まさに世代を交代するかのように
その日を選んで旅立ちました。


ひとりで行ってしまった。
看送れなかったことが心残りだった私。



だけど先日看取り士いくえさんから
看取る最期の瞬間のお話を聞かせてもらって
心のわだかまりがとれました。



やっぱり世代交代
きちんとバトンを受けとったわ。



今度は私がバトンを渡す番です。
それまで精一杯楽しんで自分を生き抜くわ。
ひとりで生きてるようだけど
あの世からのすっごい助っ人付き。



やはり看取るってすごく
温かくって素晴らしいこと。
死に対するイメージが大きく変わり
声だけでなく母の温かさを感じる。



あの世とこの世
隔たりがあると思うとあるし
ないと思えばないんだなぁ。



そしていつもどんなときも
私の味方で応援してくれてることが
よくわかる。



やっぱり親の愛はすごいわ♡
生んでくれてありがとう♡
出逢ってくれてありがとう♡





****************************

◆いちはやくワンランクアップ
2021年の風に乗る♡
60分無料のコーチングセッション
プレゼント🎁
大好評につき11月末まで
残1名様に♡


友だち追加

にほんブログ村
クリックいつもありがとう(^^♪
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ