本日2記事目


せいろ買って、朝食につづき

夕食は肉まんやしゅうまいを蒸してみました〜♡



一段目。

根菜と肉まん


まずは井村屋の冷凍肉まんは15分から20分蒸さないと!なので

肉まんだけ先に8分茹でて

根菜を入れました。


肉まん8分蒸し後、

根菜と冷凍えびしゅうまい、

冷蔵の肉シュウマイ

下にえのきしきました


ここから10分蒸し


途中時間差で蒸し時間が短いしめじやえんどうは

残り5分で投入。


テクニックを覚えたわたし。







はい、できたーーーー!



今まで551の肉まんも

レンチンしてきたわたしですが、

次からはせいろ蒸しします!


だって皮が全然違うー!



ふわっふわー!!



ああ。肉まんも手作りしたい、、

(チャイニーズYOUのあの肉まんが食べたい)



せいろ蒸し料理、、

最高。。



時短で片付けも準備も楽。

いろんな野菜茹でる時、ザルや鍋が必要だけどそれもないし、


せいろは片付けは

拭くか、水洗いして拭くだけです。



デメリットは

①場所とる

②棚にしまえない(カビやすい

③耐久性があまりなく、一年でだいたい買い替えになる


わたしは場所とるなあ、と敬遠してきたけど

それを上回る楽しさ。。

料理が好きな人も、苦手な人ならなおさら楽しいのではないか?



油を使わずヘルシーだし!

私は痩せてしまうのか、、?


明日もなに蒸そうかなあ?


Meg.