本日1記事目






キャパ小?生命力?どっちを信じていいかマヨマヨする方へ
















わたしのスリッパの脱ぎ方。


夫は呆れて爆笑してた。



にゃ。。

にゃんで。。笑笑


そうにゃるのー?!笑笑笑



夫からしたら、ありえない事らしい。



夫は、わたしの非常識さを責めたいんじゃない。



私のこんな部分をいいな、とも思いながら

最近の母の、転びやすさ、ふらつきを懸念してた。



そう。夫の言動やパトロールは

家族の安心安全、幸せのため。



今朝私の仕事部屋に来た夫は、


扇風機のコンセントを違う場所に入れて置いたよ。と言い、



わたしは、何のためなの?と聞いたら、

足が引っかかりやすいところにコードがあったからだよ💕


と教えてくれた。







夫のように足元に気をつけない母娘だから、


夫は、家の中になるべく危険がないようパトロール。



こうして今日も、我が家は平和を保ってる。



聞かなくちゃ分からない、

夫の細やかな愛情に鈍感なわたしは


聞く度に感動しては

こんな風に育てた夫の両親や環境に感謝する。



不器用でぶっきらぼうでシャイで

無口で、一見素晴らしさが伝わりにくい夫を、

広報係の私は魅力を広めるのだ!



だって、こんなタイプの人が世の中にひっそりと生息して

とてもありがたく思ってるから。。



東京の気温が、仙台よりはるかに高く

家族のグループLINEには

夫から熱中症情報が発信される。




娘の住む地域で不審者がでたらたちまち、パトロールが始まる。



娘が怖い夢を見たら、みんなで声をかけて励ます。





安心安全、守ライダーな夫は今日も生き生き活動中💕

ありがてぇ。。




Meg.