本日3記事目



ごちゃリストでいい。


そう思ったら楽しくなりました。



いや、インスタでね

おしゃれなお家を見ては

うっとりしたり


ミニマリストの整然とした美しさを見るのが大好きなんです。




わたしの夫は整理整頓が得意だから

夫がテリトリーの引き出しの中は何がどこにあるか住所が決まっていてわかりやすい。



そんなところが大好きになった一つ。



で。わたしはというと、


全く整理整頓ができずに

ごちゃごちゃする天才。



インスタに流れてくるおしゃれなおうちの特徴は

色や素材の統一感。



我が家を見ると

家電や家具の色がバラバラ。


ドライヤーはピンク



炊飯器は赤と黒

ポットはピンクとグレー

母が買ってくる台所用品は緑やピンクなどの色とりどりな手袋やスポンジなんかが並んでる笑笑笑笑


めっちゃ実家感のある安心な家にはなってる。




引っ越しに向けてわたしが頑張らなきゃ、としてきた

正反対の性質は


引っ越ししたら統一感なくちゃ。


家具や、家電やら

何から何まで

統一感だしたい。

そうしなくちゃ。


がでてきた。




なんだ。絶対無理だった。笑笑



今までもホテルやおしゃれな家に憧れながら


タオルも色や模様はバラバラ

調味料もバラバラ

家具の色もバラバラ

カーテンもバラバラ


最初こそ意気込むけど

途中で飽きて

途中で何を統一してたか忘れて


色んな色味を足していく。。


ある時は和風家具

ある時はカントリー

ある時はアンティーク



ああ多国籍


それがわたし。これぞわたし。

ごちゃリスト。。



丈があってないカーテンを気にせずに使える天才。。


Meg.