本日2記事目
























ゴールド前に、ななちゃんに初めて会ったのは

青森で開催したスナック。


(その前にゴロンしながらLINEコースのカウンセリングをしてます)


初対面から泣き虫でハカハカし通しだったななちゃんを今でもよく覚えています。



この時も、スナックにきた他の青森メンバーに

ずっと手を握ってもらい

肩を抱いてもらい、

なな守をしてもらってました💕

(スナックにきてくれる人はこんな時にみんな助け合います)


そして帰りはメンバーを車にのせて!!帰っていったななちゃん!!スゴイ!


その後は仙台で開催したお話会にきて、

一番後ろの隅に震えて座っていた。




笑笑かわいいでそー?



スナックにくるのも

お話会に新幹線でくるのも

また、その場を過ごすことも

パニック発作が超怖いななちゃんが、


Meg.ちゃんに会いたい。


その一心で勇気を出してきてくれたことに

わたしが感動して

毎回ななちゃんの顔があると

逆に勇気をもらってたんです。



そしてゴールド参加。

参加の決め手は、会場のオジーノ!だったらしい笑笑



今はない、美しい隠れ家フレンチレストラン!貸切で優雅に過ごしました!


*津軽弁で

けっぱる=がんばる


ゴールドは会うと、こんな感じになる。。




オジーノででた素晴らしい菓子。。



初対面でものすごいチャレンジな、なな氏。




ななちゃんも、わたしとおなじタイプのパニック症で

乗り物移動が怖いのに

みんなに助けられては結局毎回仙台と青森の往復をしていました!!


お泊まりにもチャレンジしたり


気持ちを伝えてこなかったななちゃんが、

毎日ハカトレをする!と宣言して

ご家族とのコミュニケーションをシェアしてくれました。


だんまりで人見知りで泣き虫なななちゃんが、

実はそれと同じくらい、伝えたいことがあり

泣くくらい感動屋でもあり

強さもあることは


4ヶ月の間でメンバーも知ることになったと思います。



わたし含めメンバー全員が、不完全で不器用で、

みんな違う場面では怖さがある。


そこを一旦さらけ出して並べて

各自の好きや得意でサポートする。




ななちゃんは人見知りしながらも、

ゆっくり仲間に打ち解けて

自分に余裕がある時やリラックスしてると

仲間を助ける側にもなりました。


タロットをやれば、いつもはハカハカ標準のななちゃんが、キリッとなり、勇しく頼もしい。

ズバッと言っていくななちゃんは可愛いから、かっこよくなる。

ゴールドの裏番だ!とわたしもあだ名をつけたりしました笑笑






そう、わたしもね。

パニック症以外の、好きなことや得意なことをしてるときは

ものすごくパワフルだしキレ味があるんです。


弱さと強さの幅が広い。のがパニックさんの豊かさでもある。


みんながアイデアだしたり

ななちゃんは重大任務でこんな可愛いクッキーを持ってきてくれた。


2018年

作ってもらったんだって。すごい!


もったいなくて食べられなくて

捨てられなくて、、


2022年現在も飾ってあるの笑笑


色褪せた!



ゴールドを卒業後、ななちゃんはひきこもりゴールドのアシスタントをしてくれて、

同じパニック症のメンバーがいる中、心強い支えにもなってくれました🌼


現在ななちゃんには音声スタッフもお願いして

YouTube動画を作成してもらったり

よっしーがいない時はりょうちゃんとわたしのポンコツトリオで力を合わせてます笑笑


7月のYUKIちゃんライブにも

旦那さんや娘ちゃんと車で仙台まで会いにきてくれて大盛り上がり。

卒業してからもこうやって好きなことや得意なことを生かしながらも繋がれて嬉しいです。


ななちゃん🍎ありがとう💕




ひきこもりゴールドのチームYUKI💕


Meg.