真夜中の記事


わたし、よく忘れるんです。
忘れん坊。

もともと何かをやれば何かを忘れて
昔からボケてる。

45歳過ぎてから、
頭の回転も悪くなり
前より拍車がかかりました。

集中してると、
季節さえわからなくなる。
それは昔から、、

約束とか時間とか
気がつくと忘れてる。
興味ないことはまるで記憶しない。


わたしの仕事は
書いたり描いたり
話したりすることだけど

話したらあとはすぐに忘れてしまう。
人の顔はわりと覚えてる。

ま、そんなこんで
忘れっぽいわたしが、
昨日ね、ふと怖くなった。



こんなに忘れっぽくて失礼ではないか?
好きな仕事ができなくなるかも。


とよぎったから。

そうか、

話す時に、
言葉や話すことをよく忘れちゃいけないと思い込んでいる。


ちゃんと覚えてないと
この仕事できないと思い込んでいる。



それで不安になったんだ。
だってずっとずっと話したり描いたりしていたいから。




で。
10歳年上の夫は、
会社員時代から人の名前がでてこない。

プレゼンで人の名前や商品名が出てこなくて
親しい同僚にあなた名前なんだっけ?と聞いたりすることは

怖いことではなく
恥ずかしい気持ちにはなったよ笑笑

だそうだ!

 

最近は家族としか関わらずに
どんどん人の名前、
物の名前が出てこない
(わたしも同じレベル


ねー
忘れてるって怖くなあい?


え?
全然怖くないよ!!!




夫は平然として
これなんだっけ?とわたしに聞き

スマホ!!と言われて
あ、スマホか!と笑っている。


スマホが出てこない夫は何も気にしていない笑笑



母。

母は夜中にいろんな芸能人を思い浮かべて、
名前がでてこないと、
あ行からぶつぶつ唱える

朝起きると
母はわたしに

眠れなかった!
あの人名前なんだっけ?


え?みのもんた?



あーーー!そうだそうだ!
お母さん思い出せなくて
眠れなかった!



眠れないほど不安だったのか?
と、わたしフィルターで聞いたら



え。怖くないよ不安じゃないよ。
全然怖くないよ笑笑


ただ誰だっけ?と気になるだけ。

お母さんさあ、
嫌なこととか全部忘れたい!
思い出したくない
アハハハ!!

と笑った。


2人の、
忘れる、思い出せないことは、

忘れる

まる

思い出せない

まる



わたしは、
忘れる、思い出せないこと=好きな仕事に支障がでる(妄想

好きなことができない
のが怖い(妄想からの気持ち


なのだった。



母がね


あんたに、
家族養うプレッシャーかけて
お母さんぬくぬく幸せに忘れてるわあ〜💕


と言って
また笑った。


そうか、わたし
好きなことできなくなるかもの不安、
大黒柱のプレッシャーがあったのかもね。


そして
母がいうように、
忘れて思い出せなくていい〜!


わたし忘れん坊
忘れん坊極めていい


母は実際
忘れたり
思い出せなくて

わたしに癒しを与え
安らぎを与え
笑いを与える。


そして
母譲りのわたしらしい性質で、

周りからよく、安心した!と喜ばれている。

わたしができないと、なぜか人から喜ばせてしまうのだ。


本人が真剣に悩んでいても。


大ボケなわたしだからこそ、の
面白さもあるんだろう。

このわたしの性質と可能性と
面白がって生きていたいな🌼


Meg.



ゴールドTシャツ!


久々のモグモグ!