≪おうちdeスナック 声サロン音声公開≫
Youtube 【Meg チャンネル】
新作公開しました!


わたしはよく、
コミュニケーションのタイプ分けとして

攻撃型、
だんまり貝姫(陰暴君)

またはうぬぼれ前提

の3タイプの話をしています。


誰にでもどの要素もあって
接する相手により
自分のコンディションにより
攻撃的になったり
だんまりになったり
うぬぼれ愛されマインドで

コミュニケーションしていると
思っています。


スナック初参加のれーちゃんが

わたしは問題ない。
わたしは明るくて大丈夫な人。
という自己紹介と

今したいことは
相談される相手に
深掘りしたり
どうにかカウンセリング
してやりたい!(笑笑)

ということでした。


さてさて
れーちゃんがお話の中で
色んな変化が起きています。


あなたは
目の前の人に
どんな感情も表現していいと
自由に出し入れしてますか?






れーちゃん
『実は攻撃型?! 私は明るくて大丈夫 からの
出してない気持ちに気づくワーク』



31分01秒



音声スタッフ
なな、りょう、よっしー、Meg.


その後のれーちゃんの気づき



大事な記事。保存版。

【保存版】攻撃主張型とだんまり貝姫型と怒り表現 | Meg. オフィシャルブログ「自分を面白がってみる。マンガ日記」Powered by Ameba
https://ameblo.jp/875meg/entry-12444995924.html


声サロンの後は
LINEのノートで
実践に向けて
感情の整理のワークをします。

れーちゃん


他のメンバーも真似っこ。

こんな風に、
誰にはどの感情をだせて
誰にはだせないか?
というのを整理してみると

見えてくるものがあります。

全部◯なら
どんな相手にも
どんな場所も
気持ちを自由に大事に出し入れしていると考えます。


ワーク後のやりとりはこんな風にコメント欄でしています。















おうちスナックは前半にわたしと声サロンがあり、
声サロン後は、

気持ちの変化や
身近な人間関係で
不対等になりがちなコミュニケーションを
具体的に整えていきます。



これができるのが
少人数のスナックならでは。


今なら
プレミアムおうちスナックで
受けられます。

大人数で継続的、リーズナブルが魅力のコースは
ツキイチ声サロンです。

申し込みはこちら
プレミアムスナックは
朝は残席4
夜は残席2