クリスタルボウルの響きに身を委ねて… | 「私らしさ」を認めて活かしてHappyに!

「私らしさ」を認めて活かしてHappyに!

「私らしさって何?」「私らしさをどう活かしていけばよいの?」とぐるぐる悩み中の私が出会った「これはいいかも!」と思ういろいろな物事、考え方を中心にお伝えする予定です。
あなたにとってのヒントが見つかりますように!!

趣きのある古民家カフェ(Space Cafe Gallery 藍)でクリスタルボウルの演奏会を企画してくれたまゆちんのおかげで、年の瀬に贅沢な時間をすごすことができました。
 

 

大小さまざまなクリスタルボウルやウィンドベル(上の写真の左上に写っている筒みたいなもの)で奏でられるものは、私にとっては音を耳で聞くというよりは、その響きを身体で感じるもの。

 

演奏者はクリスタルボウリスト椎こと、しげちゃん。

去年、2人で誕生祝いを目的にしげちゃん宅で会い、その時に初めてクリスタルボウルを体験しました。

今回は演奏が行われている隣の和室で、畳に寝っ転がって贅沢に満喫させていただきました♪

演奏が行われている部屋で座って聞くのもよかったかも…ですが、響きを身体全体で受け止めることを優先しました。

 

身体がゆるみ、流れがよくなって、整体を受けているような、瞑想をしているときのような穏やかさ。

ふっと宇宙のような空間に意識がいったり、光を感じたり…と、自分の中がクリアに穏やかになっていくような気がしました。

起き上がって外を見上げるとこんな素敵な景色が見えるのです。
(私の写真ではうまく伝わらないけど…)
 
ランチも野菜中心のヘルシーなのに満腹になるメニューで、どれも優しくて滋味!
 
デザートの紅茶ミルクプリンは、ほのかに紅茶の香りが楽しめる、これも優しいお味。
 
昨日から「風の時代」に入ったと言われるけれど、多分、これからはいろいろな物事の流れのスピードが急で、流れに乗ればすっと行くけど、迷っていると取り残されてしまうような状況になるんだろうな。
 
今日だけでオンラインの講座3つの申込と、友人とのランチの約束…の計4つの新しい予定をあれよあれよと思う間もなく決めることが出来たし…。(最近の私には非常に珍しいこと!)
 
でも、自分の望まない流れに乗ってしまったら、リカバリーが大変!
自分が乗るべき流れなのかどうかを、自分の心の声を聞きながらすばやく判断していくという、なかなかにスリリングなことが求められているような気がします。
 
自分の心の声をきちんとキャッチできる感性を研ぎ澄ます方法はいろいろあるだろうけど、このクリスタルボウルもその1つとして大きな力を持っていると私は思っています。
 
クリスタルボウリスト椎さんの活動範囲はこれからどんどん広がっていくはずです。
 
年の瀬で、大きな時代の変換点を迎えた今日、クリスタルボウルの響きに身を委ねることができたのは私にとってとても貴重な体験になりました。