下のわんこのお薬がなくなったので、貰いに行かなければならない。

 

だが仕事終わりのわっちは

ボッサボサの、ヨレヨレである。

 

明日…にするか…

 

いや、月曜が毒母の三回忌の法要。

諸々の用意するものは土曜に用意しておきたい。

(日曜が仕事だから)

 

帰って来てお昼食べて、お風呂に入りながらもまだ悩む。

 

法要の買い物で留守番させて

病院に連れて行くとなったら、わんこたちも疲れるだろうな。

薬もないし…

 

よし、今日、病院行こう!

で、明日は法要の買い出しの留守番だけにしよう!

 

午後の診察に合わせて出かける。

下のコも具合がいいし、上のコも連れて行こう。

 

で、道中、思い出した。

 

やっちまった。

CT検査受けたときにもらったCD-ROM

忘れた。

 

ばっかもーーーーん‼

 

カツオを叱る波平さんが頭に浮かんだ。

 

だがもう、しょうがない。

薬もないし、このまま行く。

 

病院で、わっちが覚えている限りの検査時の内容を伝える。

 

先生曰く

「取れる状況なら取った方がいい。

ただ取り方(血管の絡み具合)によっては、

ひとりでやれるかチームを組んでやるか、変わって来る」

とのこと。

 

12歳という年齢も心配していたわっちは

気になっていたことを訊いた。

 

「年齢的に、手術に耐えられるんでしょうか。

取らなかったとしたらどうなりますか」

 

「12歳なら、大丈夫。ただ、取らなければ

数か月くらいしかもたない。

取れば、まだまだ元気に過ごせる」

 

…数か月。

 

あっという間だ。

 

取ろう。

そして出来ることなら、かかりつけの先生に

任せたい。

 

なんでCD忘れたんだよ、わっちは…

 

そこを激しく後悔しつつ、腹は決まった。

 

手術も、術後も、下のコにはつらいものだろうが

ただ黙って破裂するのを待つなんて、出来ない。

転移したりして苦しんでいる姿を見るくらいなら

「傷が治れば、大丈夫」

という思いでケアしてあげる方が

ずっとずっと将来性がある。

 

そして思う。

なんでこんなときに、忘れ物するかなぁ(-_-;)

 

明日、朝イチで病院にCDを届けて

その足で法要の買い出しをしよう。