術後2日目、だいぶ心身ともにすっきりと感じで起床。


そして主治医が来てくれた際に腕を伸ばしてもらいました。

「腕、どれくらい上がりますか?」

って言われたので胸のあたりまで上げると、そこからゆっくりではあるものの、ぐい〜っと耳の横まで上げられるという荒療治ガーン(←失礼)

結構痛かったけど、あ〜動けたと安心感もありました。

こんな感じの初めてのリハビリでした笑

その後、理学療法士さんが来てくれて、次の日からやるリハビリ方法の用紙をいただきました。




この日から普通にシャワーが出来るとのこと。

しかも普通に全身‼️

ドレーンつけながらのシャワーはめっちゃ緊張しましたアセアセでも頭も洗えてサッパリキラキラ

傷口もしっかり見ることが出来て、左胸がない現実を受け止めると同時に、これまで頑張ってきた勲章だなとも思いました。そして経験者の方々が通ってきた道であることも強く感じました。






術後3、4日目からは真面目にリハビリし、病棟内をちょいちょい散歩あしあと

マイクロ波&ラジオ波で入院した時と違う病棟なので、また違った雰囲気があります。ドレーンぶら下げながら、売店に行ってみたり窓の外を眺めたりしていました。

あとは部屋でスマホやiPadでゲームやら、ブログを見たりとのんびりしています花



とまぁ、こんな感じで入院生活真っ最中でございますにっこり