昨日は本年最初の治療日、治療8クール目でハーセプチン+パージェタのみは2回目でしたニコニコ

ここ数回、ルート確保がなかなか出来ず平均して4回目くらいで成功する感じで泣

今回は一発成功するよう祈りつつ、手が冷えないようにカイロで温めながら病院へ病院

ケモ室のベッドで待っていたら、看護師さんが配っていたもの…



お湯を入れたペットボトル♨️

やはり手を温めるのは大切だったびっくりマーク

このおかげか、今回は久しぶりに一発でルート確保成功キラキラ

これだけでもホッとひと安心です照れ






そしていつものように主治医の診察。

実は年末から体中が、筋肉痛のような関節痛のようなハイブリッドな痛みが続いていてショック

その昔、祖母が動くたびに「痛い、痛てて…」と言っていたのと似た感じアセアセ

動けば痛くないけど、スッと立ち上がることが出来なかったり、足腰や首肩の痛みもあり、これが副作用なのか何なのか訊いてみました。






主治医「うーん…これまで半年ドセタキセルでもそこまで痛いこともなかったし、副作用というよりは更年期ですね!」






更年期⁉︎びっくり




 え、ホットフラッシュ的なのもないけど…

(でも昔より汗かくようになってるな)



ほてりとかのぼせっぽいのもないけど…

(寝る時あんまり寒くない、暖冬のせいだよね)



木の実ナナさんは更年期の時、トイレで叫んでたって言ってたけどそれもないし…

(あくまで個人差)





なんて一瞬のうちに色々と頭をよぎりました無気力

主治医いわく、治療してるからこのまま閉経するだろうし、年齢的にみても更年期症状という事でした笑い泣き

バッサリ言われてびっくりした笑


ちょっと様子みて漢方を処方するか検討となりましたが、まずは原因がわかってよかったよかった照れ






太ったのも浮腫や治療のせいだと思ってたけど、もしかして更年期太りってやつでは⁉︎ガーン

いよいよ本格的にダイエットしなきゃと痛感した新年最初の治療日でした笑い泣き

まずはこまめに動くことから始めますスター