はろー
今回も例のごとくおうちでスプリントカップ見てました。
途中でうとうとしちゃって...GT500のスタート見逃したw
まずGT300から。
グリッドは入力がだるい()ので自分で調べてwwww
スタート直後の順位変動はほとんどありませんでした。
いうなればわれらが4号車が10→5になったくらい。
....が!
その4号車、6周でリタイア!
原因はスタートの混乱時に起きた衝突により左リアのフェンダーが...
割れた。
陶磁器みたいに、パキッとひびが入ってました。
無念....
あと、今回のみの参戦となる nismo ATHLETE GT-R GT3のアレックス・バンカムは
抜群のスタートと異常なペースでトップ独走。
しかし途中で左リアがバースト。大幅な後退。
結果、一位はSRoad佐々木、二位はGAINERビルドハイム、三位はARTA高木。
GT500は、まぁいろいろありました。
スプリントなのにいっぱいピットイン。
馬鹿じゃねえのwwwww
で、結果は一位KEIHIN塚越、二位ZENT立川、三位RAYBRIG小暮。
ではまた明日。BYEー
今回も例のごとくおうちでスプリントカップ見てました。
途中でうとうとしちゃって...GT500のスタート見逃したw
まずGT300から。
グリッドは入力がだるい()ので自分で調べてwwww
スタート直後の順位変動はほとんどありませんでした。
いうなればわれらが4号車が10→5になったくらい。
....が!
その4号車、6周でリタイア!
原因はスタートの混乱時に起きた衝突により左リアのフェンダーが...
割れた。
陶磁器みたいに、パキッとひびが入ってました。
無念....
あと、今回のみの参戦となる nismo ATHLETE GT-R GT3のアレックス・バンカムは
抜群のスタートと異常なペースでトップ独走。
しかし途中で左リアがバースト。大幅な後退。
結果、一位はSRoad佐々木、二位はGAINERビルドハイム、三位はARTA高木。
GT500は、まぁいろいろありました。
スプリントなのにいっぱいピットイン。
馬鹿じゃねえのwwwww
で、結果は一位KEIHIN塚越、二位ZENT立川、三位RAYBRIG小暮。
ではまた明日。BYEー