こんばんちわー

久々の更新ですな( ̄▽ ̄;)


更新することがなさすぎて更新できないのです...w




で、ネタがないままブログ書きます。←結局


やっぱりこのブログではSUPERGTについて語ります。

またか、とか思いましたか?そうです、またです。wwww




2015をめどに「沖縄市街地コース」でのレースが行われるらしい...


そこで!



俺も市街地コースを考えてみた!




舞台は下関。海響館の目の前をピットロードとし、海を望むレイアウト。



最終コーナーとなる唐戸交差点からスタートし、そのまま国道を下る。

そして細江で左折。まっすぐ行った後、警察署前で左折。そして駐車場を

回り込むように右→右でコーナリングし、ストレート。

マリンタワー前を通過し、デオデオの向こうで右折。そして竹崎を右折。

国道を上り、細江を左折。山陽道に入り、右折し上る。

その後やまぎん資料館前をシケイン状に曲がり国道へ。そして唐戸を曲がりフィニッシュ。



ポイントとなる区間は警察署付近。路面がタイルになるため、タイヤへの負担増、

グリップ低下に悩まされるでしょう。そして道の狭い山陽道も注意が必要です。


観光施設前や警察署前を通るレイアウト上現実味はほとんどありません。

ですがコースを考えるのも面白いですね。