#ネッククーラー #保冷剤 #涼しい #ハンドメイド


例年通り、1番安上がりで確実に涼しいネッククーラーを、また1番くじのタオルで作りました(*^^*)


1番くじのタオルの幅がネッククーラーに丁度良いです👍


作り方は、タオルの上下を動画のように折り、写真用紙の幅を目安に4箇所を縫うだけで保冷剤を3個入れられるポケットが作れるので、超簡単だし手縫いでも行けますよー!



お金を出せば高性能な冷却プレートや扇風機が付いたネッククーラーなどが幾らでも買えますが、万が一それらが壊れた時は地獄ですし、思う様に冷えなかったり音が煩かったり重かったりなど、ここ最近はam͜a͉zonのネッククーラーの星1レビューを読むのが日課になっていますが…(・・;


家族LINEに冷却プレート扇風機のネッククーラーのスクショを貼ったら、


「化学屋はバッテリーNG。保冷剤で乗り切ります」とコメントと共に【防爆の基礎知識】というリンクが貼られました。


【防爆の基礎知識】 

https://www.nichinetu.co.jp/elementary/failsafe/ExplosionProofProducts/class/ 


【防爆】職場でバッテリー式のネッククーラーが使用禁止の所もあるんですね。化学物質を扱う職場にお勤めの方には、バッテリーを使わないタイプの「タオルの保冷剤ネッククーラー」や「市販の冷凍のネックリング」がオススメなのかなと思いました。


冷凍庫で凍らせて使う市販のネックリングは、「替えも含めて1人2個がオススメです」とされているけど、家族が多いと人数分を凍らせる為の冷凍庫内の場所の確保も大変ですし、「首との接地面が細いからあんまり冷えない」や、「本体内に空気が混入していて凍らせたら破裂した、すぐ壊れた、破れた」など、星1レビューを読んでいたら初期不良でも返品不可な商品も有ったりして、どのネックリングが良いのか未だに分からないから購入出来ずにいます…(^_^;)


…と、作り方よりも余談の方が長くなりましたが(笑)


タオルで作るネッククーラー、良かったら作ってみてくださいね😘


#handmade #布小物 #簡単 #手芸 #裁縫 #diy #ソーイング #Sewing #YouTube 


前に作ったやつ↓😅これも確か1番くじのタオル(今思うと このタオルは1番くじのタオルの中でも1番幅が狭かったタオルだったな笑)


【クールインパック ソフト CS-100】
うちで1番使っている保冷剤です。この保冷剤を長年(恐らく10年以上は)使っています。とってもオススメです!

作ったタオルのネッククーラーに入る幅に折って養生テープで止めて凍らせて使っています!
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
追記。オニヤンマ君もどきを作りました笑 
釣具屋で売ってるのが本物のおにやんまくん?百均にもモドキが売ってるらしいですね?けど、今日の夕方 外に居たら蚊に刺されたので「うわ!オニヤンマ君が猛烈に欲しい!」と急になったので、おにやんまくん購入の為だけにお買い物に出掛けるのも面倒だったから、適当に想像力でそれっぽい物をミシンで縫ったけど😅やっぱり本物のおにやんまくんが欲しいな笑 





手芸のオープンチャットで「ミシン糸の収納はどうしていますか?」というコメントがあったので、私のミシン糸の収納を撮りました。

動画の概要欄に書いた文章って中々説明の所を開いてまで読んではもらえないのでのここにも書いとこひらめき

トランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペードトランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペードトランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペード

#ミシン糸 #収納


ミシン糸などはホームセンターで購入した工具箱に収納しています。


工業用の糸はマグカップに針金ハンガーを切って巻き付けたものを糸たてにしました。


🧵白色の工業用のミシン糸はメルカリで購入。5,000m巻き


🧵黒色の工業用のミシン糸はam͜a͉zonで購入。3,000m巻き


マスクが品薄の頃に購入した工業用のミシン糸は私くらいの手芸頻度だと流石に長過ぎなので全然無くなって行かないです(笑)


普通のミシン糸はシャッペスパン。
工業用のミシン糸はキングスパン。


🧵シャッペスパン(普通のミシン糸)
・光沢がある
・毛羽立ちを抑える加工がしてある


🧵キングスパン(工業用ミシン糸)
・光沢が無い
・シャッペスパンより少々毛羽立ちがある


既製品の服などは ほとんど工業用のミシン糸で縫われていると思うので、家庭用の普通のミシンで工業用のミシン糸を使っていますが特に問題なく使えています。


工業用ミシン糸はお安いので、ガンガン縫えて大変重宝しております〜😁


トランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペードトランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペードトランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペード


https://twitter.com/85315Alice/status/1381531162284199936?t=bjPuopLT69lLkuMLf5zcDg&s=19 

 


 


 

 

トランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペードトランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペードトランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペード



久々の投稿すぎて、、、なんか色々とブログの書き方や動画の編集や投稿のやり方とか忘れてる気がする…。

しかもアメーバブログのアプリからログアウトしてたから不安ログイン3回やり直してやっと入れた不安

なんか懐かしいな〜アメブロ〜指差し懐かしいってこういう事をいうのか〜?!指差し

最近はハンドメイドで作りたいものも特に無いし…ブログの更新頻度も壊滅的だねあんぐり




#リメイクバッグ #リメイクトートバッグ #リメイクトート

🧵ズボンをリメイクしてトートバッグを作りました!

【概要】
・本体には袋ティッシュ6個、サイドポケットには水筒が2本入ります。
・サイドにDカンを付けたのでショルダーバッグとしても使えます。
・持ち手も長めで肩掛けも楽々でサイズ感もちょうど良く作れました。
・作り方は弁当ジャーバッグと同じです。
・今年と去年のin the atticの福袋に付いていたタグ(※)を付けてみました。

【参照】

※今年はin the atticの福袋の白タグの方を購入。このアパレルブランドのタグ可愛いですよね飛び出すハート

【材料】
・要らないズボン(黒)
・内布(手芸ナカムラで購入したもの)
・Dカン(DAISO)
・敷板(牛乳パック2枚)
・ファスナー(Amazonで購入したもの)


 ↓内布に使いました。

 


【型紙】※縫い代1cm込みです。
(方眼と寸法が間違っていたら…すみません不安)


【裁断】




前に型紙一覧を作ったので、その中から大人用のシュシュを4つ作りました。
左から、
ヒラヒラ大きめ
ヒラヒラ小さめ
シュシュ普通
シュシュ小さめ

型紙です。

ヒラヒラ大きめ、めちゃめちゃボリューム満点ですねひらめき飛び出すハート

良かったら作ってみてください!


前回作ったヒラヒラのシュシュ2個です↓




  YouTubeに動画は投稿したが下書きに入れておいて投稿し忘れていた記事があったので投稿笑


spinash というメーカーのミッキーマウスの黒いロンTなのですが、全然着てなかったけどプリントが可愛いのでリメイク行き…ということで、TシャツやロンTなどの伸びる布に接着芯を貼ると布が伸びにくくなるし厚みが出て縫いやすくなるので皆さんもぜひリメイクしてみてください。


今回もAmazonで買ったレインボーのファスナーを使いました🌈💖





#トートバッグ #合皮 #ハンドメイドバッグ 



去年の4月に作った合皮のトートバッグの動画はオープンチャットにしか貼って無いのでスクショをブログの一番下に貼っておきますが、その、前回のトートバッグの底の角が剥げてきたんですよー、なんか、物にぶつけたり擦ったりする頻度が多い場所だから薄破れてきてるんだろうな?これは百均の合皮だからかな?…本物の革なら こうも早くには薄破れては来ないはずなんだけどなー?なので、また新しく合皮のトートバッグを作りましたが、今回のトートバッグは 

■改良点
・前回の型紙より縦横各2cmずつ大きくした
・切返しを付けてそこに持ち手を縫う事にした

■型紙・縫い代1㌢込
・表布────40cm×42cm(2枚)
・表布切返し─7cm×42cm(2枚)
・内布────45cm×42cm(2枚)
・持ち手───9cm×60cm(2枚)
・ジッパー──42cm(1本)


■出来上がりサイズ
・縦の長さ──36cm(マチを足すと43cm)
・横幅────40cm
・マチ────14cm

■収納一覧
・A4ファイル
・長財布
・鍵、マジック、ボールペン、割り箸
・女性用ランチジャー(水筒2本)
・生理パットのデニムのポーチ(※過去動画参照)
・目薬などの合皮の小物ポーチ(※過去動画参照)

■作り方
①内布にポケットを付ける。
・適当に作ったので型紙無し
②持ち手を縫う。
・縫い代1cmを折り畳んでクリップで固定
・更に半分に折って
・左右をミシンで縫う
・端から7cmに印を付ける(4箇所)
・印から印までを更に半分に折ってミシンで縫う
➂持ち手を本体に仮止め。
・表布本体の中央から左右8cmの所に印を付ける
・持ち手を布端から1cm出して固定する
(1cm出すのは単にズレて無いかが分かり易いから)
④表布
・表布本体と表布の切返しを中表にして縫う
・開いて持ち手を上に倒して表にステッチを入れる
⑤本体と内布にファスナーを縫い付ける
➅表布どうし、内布どうしを中表に合わせて縫う
・内布に8cmくらいの返し口を開けておく
➆マチを縫う。
➇表に返す。返し口を縫い閉じる。
➈底板。
・牛乳パックを洗って干した物を2枚準備
・底マチのサイズに切る
・2枚重ねてガムテープで貼る
・カバンの底に敷く
➉完成。



内布のポケットに 前回布プリで自作したタグを縫い付けました。布プリは切りっぱなしでもほつれてこないような作りになっているらしいので、切りっぱなしのタグをそのまんまミシンで縫い付けただけひらめきあら簡単飛び出すハート

■家庭用のプリンターで布プリに印刷してオリジナルのタグを作りました。
https://youtu.be/3tlqxOl2rO0 


うさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎ
■※過去動画参照
【デニムポーチの作り方。着なくなったデニムのシャツはリメイクしたら良いよー。】
https://youtu.be/qxyVKpZzKlY


【合皮でスクエアポーチを作りました。】
https://youtu.be/jQasfq0oatE


【ハンドメイドした合皮のスクエアポーチに中身を仕舞うだけの動画】
https://youtu.be/e2b_Z7d-M1k


うさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎ

↑これの底の角が薄破れてきたので今回新たに合皮のトートバッグをハンドメイドしたというお話でした、はい。
固い合皮と柔らかい合皮、さてさて今回の合皮の耐久性やいかに!!…不安!?

 柔らかい合皮は高見えする笑



どこか(エディオンとかスーパーとか?!)の景品か粗品で貰ったボア生地のひざ掛けが家にあったので、ねじりスヌードを3個作りました。

茶色いスヌードが3個も並んでると、なんか、ミスドのオールドファッションに見えてきますね?!😂

【型紙】

縦:50cm

横:75cm

※縫い代1cm込み

カットした生地を畳に置いてあるとサイズ感が分かりやすいな(笑)



表は毛足の長いボア、裏は毛足が短いボア。


3個同じでも良かったけど、裏と表で生地の色の濃淡が違っていたので1個だけ裏向きにして作ってみました。ねじりが効いたこれをスポッと被れば一瞬で暖かいしオシャレ度もアップしますね〜キメてる飛び出すハート作ってよかったラブラブ


注意事項は、切った傍からボアの毛が舞うのでコロコロ必須な所でーす😂


手芸ナカムラにもボア生地いっぱい売ってるんだねあんぐりゼブラ柄のボアが可愛い目がハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





前に使っていたランチジャーの保温力が薄れて来たので新しいランチジャーを購入したから、新しいランチジャーを入れる為のトートバッグも新たに作りました。

象印マホービン(ZOJIRUSHI) 保温弁当箱 ステンレス ランチジャー 茶碗 約3杯分 約 1.2合 電子レンジ 対応 ブラック SL-GH18-BA 







型紙はこんな感じ。縫い代1cm込みです。

蓋のファスナーの長さは適当です。


外に水筒を入れるポケットがある今回のトートの方が前のトートより使いやすかったそうで、「お茶を飲みたい時に前のだとチャック開けて取り出さないと飲めなかったけど、今回のはチャック開けなくても外にポケット有るから水筒がサッと取り出せるから良い」との感想を貰いました。

ただし、ランチジャーの四角い外箱を基準にして余裕を持たせた型紙を作ったので、円柱のジャー本体を仕舞うと四隅に空間ができるので若干大きめなトートになりました。

本体の型紙は無しで、全部横マチの型紙で切り出して、高さを全体的に2〜3cm縮めた方がスッキリとコンパクトなサイズのトートバッグになるのかなと思ったので、次回は訂正したサイズでまた作ろうと思います。

前回作ったランチジャートート↓ 






動画は撮らなかったです。
・履かなくなったズボンのウエスト部分を切って持ち手を2本作り出す。
・切ったり縫ったりして表布を2枚作り出す(センスが問われる作業工程😂)

・横マチ2枚
・横のポケット2枚
・底布1枚
・身返し(部分にだけ内布)2枚
↑をザックリと切り出す。

・横マチ2枚と横のポケットの入れ口を折り返して縫う。
・横マチと横のポケットをそれぞれに縫い止める。
・底布とドッキング。
・2枚の表布にマチ部分を順に縫い繋ぐ。
・持ち手を固定する。
・身返しをカバン本体の入れ口に縫う。
・入れ口にプラスナップを付けた。

↓完成。
内布は入れ口の身返し部分のみです。表布2枚の布端は5ミリで一周縫ってあるのでホツれては来ないと思うけど、マチや底布の布端の処理は何もしてないので 気が向いたらジグザグミシンでもかけておきましょうかね😂

でもなんか、このズボンから作ったトートバッグが出来上がった時に見た感じは「お!かっこいいやん?」って思えたのに、持った感じが ちょっとダサくて…ネガティブなんでだろう?タグが黒色だから黒糸でいいか〜と思ったのがそもそもアカンかったんかな不安

ひらめきデニムのズボンからリメイクしたなら、もーちょいかっこよかったのかもしれないね!?ガーン

厚みがある所を縫うときに針が折れそうな場面が何度もあったので、ヒヤヒヤしましたが、針は無事でした不安

色合い的に生成りのトートバッグに見えなくも無いけど、このズボンはシーチングより薄いベージュの生地だったので、カバンを持ち上げた時に「うわ!軽っ!」て声出ましたわ😂



  プラスナップ♡オススメ

<糸の太さごとの主な用途>
120番・・・しつけ用
90番・・・ロック用
80番・・・シャツ、ブラウス、薄地用
60番,50番・・・肌着、作業着、ニット製品、各種衣料品
30番,20番,8番・・・厚地用
4番・・・ステッチ




※名の通ったジーンズメーカーから販売されているタグ付きのデニムからハンドメイドでリメイクしたトートバッグなどをネットで販売すると商標の無断使用とやらで企業から訴えられて逮捕されてしまう事もあるそうなので、くれぐれも気をつけてくださいね。ちなみにですが、自分が履いていたズボンをタグ付きでハンドメイドして自分で使うのも恐らくグレーゾーンっぽいので、リメイクする際はタグを付けるのは辞めておいたほうが無難です。私が今回リメイクしたズボンにもアパレルメーカーのタグが付いてたのだけど、それを取る作業が面倒だったので、付いたまんまでリメイクしたから一応ブログに貼る画像に写っていたタグの文字は隠してあります不安ワナワナ…







長い目で見て、超長い巻きファスナーまじでおすすめです😉惜しげもなく使えます(笑


23cmのポーチを作る場合だと既製のファスナーなら20cmか23cmのどっちかで作るのが普通だけど、作れるポーチの横幅のサイズが限られてくるのもあるので、

市販の20cmファスナーで左右の縫い代と余裕分の1.5cmを足すと23cmのポーチになるという案と、

23cmファスナーを横幅全部に縫い付ける案だと、表に返したときに縫い代の所にファスナーの縫い代分があるので内布がそこだけ膨らむというかポコッて出ちゃうのでキッチリ収まらなくなるから、23cmのポーチを作る場合は20cmファスナーが妥当かなと思います。

巻きファスナーの場合のファスナーの端の処理は、そのまんまミシンで縫うか、ファスナーの端に小さい布を足すとかそんな感じで大丈夫です。プラスチックの歯なので今まで目飛びしたことも無いです。
↑筒状に縫ったシーチングをファスナーに被せて縫い代1cmで縫ったところ(ファスナーの上側)

↓こっちはファスナーの裏側
↑筒状の当て布の内側です
↓左側は当て布の筒を表に返す前。右側は当て布の筒を表に返したあとです。
↓筒を表に返したあとに押さえミシンを掛けてもいいですね。

ファスナーの歯がプラスチックなのでミシンで縫っても針が折れた事もないので めちゃ良いです。
↑これは品切れ中だけど
四隅にマチがあるスクエアポーチを縫う場合だと、最後はマチと一緒にファスナーも縫い込んでしまうのでスライダーが抜けてくる心配も無いです。

ファスナーの端の両方に当て布を付ければ  ポーチの両端を縫う時に厚みも出ないし縫いやすいし見栄えもスッキリしますし、何センチにでも切って使えるのでお得です。

当て布なしの金属ファスナーの場合だと、ファスナーの端に厚みが出て押さえ金に引っ掛かるから縫い代1センチなのに5ミリでしか縫えなかった💦ってなる時もたまにありますよね絶望

なので、そういう場合は当て布を付けたファスナーで縫うのが安心ですね。

私がおすすめの巻きファスナーは幅が広いので服とかトートバッグ用かなと思いますが、私は普通にポーチにも使ってますニコニコ

「失敗してもまだまだ巻きファスナーがあるから良いか〜目がハート」という安心感が嬉しいのでぜひ使ってみていただきたいですニコニコ(何度も書きますがファスナー9m+スライダー30個付きです)

ファスナーの端の処理の方法は、
↓ちょっと見えにくいけど、この画像の上側のファスナー端のピンク色のところが(内布の切れ端で)当て布をしたファスナー端処理で、画像の下側はファスナー端を斜めに折り込んで縫い止めてあります。
↑(オープンチャットのノートに動画が貼ってあります。YouTubeに貼ってない動画もあるよ笑)

↓これはファスナーの左に当て布を付けて処理をし、右側のファスナー端は斜めに折り込んで縫い止めて処理してあります。


例えば【市販の規定のサイズしか無い、ファスナー止めの金具が付いた金属ファスナー】しか使ったことが無いという方は、ぜひこの、私がおすすめしている巻きファスナーを使ってみてほしいですニコニコ

セリアとかDAISOで売ってるスライダーの形が違う3連ファスナーあるじゃないですか、あのスライダーってめちゃめちゃ安っぽく見えますよね笑
その点、この巻きファスナーはスライダーがカッコイイので安っぽく見えない所もおすすめポイントですしキメてる
↑左側のファスナーはぜひ再販してほしい…。

私がおすすめしてる巻きファスナーで作ったトートバッグやポーチなどの動画があるのでダダーっと貼っておきます指差し飛び出すハートキスマーク









そしてもう1個オススメの、プラスナップです。私はオープンチャットでオススメだったこの、花柄のハンディプレス付きのセットを買いました。



  【スペシャルセール】 プラスナップ 12mm 10組15色セット&花柄ハンディプレス福袋 ゆうパケット送料無料 《 mymama ハンディプレス プラスチック製 スナップ プラスチック ボタン プラボタン プラスチック製ボタン プラスチックスナップ ポリボタン 》




プラスナップの黒は使い勝手が良いので 、ハンディプレスに付いていた黒のプラスナップが すぐ無くなってしまったから、黒いプラスナップだけ後でAmazonで買いました。↓コレを。


これは艶ありの200組セットなので、これもファスナー同様に【いっぱい有る安心感】が味わえるので凄いオススメキメてる目がハートキメてる目がハート


100組セットのも有りましたよ。

プラスナップが有れば好きな時にハンドメイド出来るし何にでも使えるのでとても重宝するしオススメです指差し飛び出すハート

いろんなプラスナップを使った動画も有るので良かったら見てみてくださいうさぎのぬいぐるみ花

↑艶あり黒のプラスナップ
↓艶無し黒のプラスナップ


↓艶あり黒のプラスナップ
(花柄のハンディプレスでプラスナップを付けているところも映ります)



↑花柄のハンディプレスに付いてきた赤いプラスナップ




ハンドメイドで1番困るのが「材料が無いからそれを買いに行かないと作れない」って事なので驚き泣


材料のストックが家に有るという安心感は至福ですよね〜♥

「業者じゃ無いからそんなにもファスナーもプラスナップも要らないし〜」と思っていても ハンドメイド好きなら結局 必要なアイテムなので悩むなら買っておいた方が安心ですよニコニコ飛び出すハート




 プラスナップとファスナー



 ぜひご検討ください!



ては👋