オプションパーツセット ガンプラ01(エールストライカー)簡易レビュー | ぐーたら武装神姫日記

ぐーたら武装神姫日記

当ブログは無駄な雑学の宝庫さにゃぺでぃあさんが武装神姫の事や自転車乗ったりプラモ作ったりといろんな事を書き綴る場所です。



TeamS.S.R、メイドさん学科自転車部 所属。

ガンプラ詳しくない人用に読む前の注意。

HG=ハイグレード

(1/144スケールガンプラの総称。)

HGCE=ハイグレード コズミック・イラ

(ガンダムSEEDシリーズを指す名称)

HGUC=ハイグレード ユニバーサルセンチュリー

(機動戦士ガンダムシリーズを指す名称)

EG=エントリーグレード

(上記シリーズより簡素な構造で初心者向けのシリーズ)


では、どうぞ。



こんにちわんこそば。さにゃさんでござるます。

今回はガンプラの新しいシリーズ「オプションパーツセット」の簡単なレビューになります。


ちなみに写真に写ってる赤い子は最近作ったわたしのオリジナルガンプラちゃんです。




では、スタート。

ランナー数は4つ。

構成としては写真左2枚はエールストライカーと追加バッテリーやジョイントパーツが

右2枚はグランドスラム、ストライクバズーカ、作中モビルディンから奪って使ったビーム散弾銃が固まってます。


説明書はエールストライカー分のみがカラーで裏側の武器関連はモノクロでした。




で、組み立てるんだけど色々吹っ飛ばして

完成。



バズーカ下の拡張バッテリーその下のツノみたいな部品は…

ここに差し込む部品になります。


流れのままバッテリーの説明もすると…

白い突起の下部にスライドして取り付ける形になります。


これいいなと思ったのが、エールストライカー自体は旧HG/HGCEの物と今回のもので立体化2回目になるんですが…


旧HG/HGCE版のパーフェクトストライクの拡張バッテリーパーツは差し込み式で取れやすかったんですよね。

それがスライドして固定方式になったので外れにくくてちょっとポージング買えたい時にストレスなくなったのが良いなって。


ただ、その代わりに旧HGパーフェクトストライクのエールストライカーには上部のツノパーツ含めて取り付けできないので補修には使えないです。





ここからは簡単な比較。

右側が今回のオプションパーツセットの物です。

左側はHGCEストライクルージュのエールストライカー。

組んでる時から思ってましたが、オプションパーツのストライカーは上部の羽パーツが2枚からできてるのもあって厚みも増えてバランスが良くなってます。


下部スラスターパーツ。

長さ、厚み共に差はないです。

組み込み方も同じなのでおそらく型のデータを流用してるのかな?


正直この角度までは違いがわかりません。


こっちに来てようやく差し込み軸の受け口の部品が違うので差が出てきます。

旧HG/HGCE版はポリキャップがまだ使われていた世代のプラモなので、受け口のパーツに使われています。


今回のプラモは本体と同じプラ製。


改めて背面から。

大きさに差が見えるのは若干前後にズラして撮ってる為に起こった遠近法のせいです。


やはり羽の暑さ分オプションパーツセットの方が全体的なバランスがいいですね。

旧HG/HGCE版は羽が少し寂しい気もします。

(塗装してないのもあるけど。)



でここは地味な違いなのですが、ビームサーベルは長さと差し込み部の太さが違います。


旧HG/HGCE版に比べて短く、細くなってます。

勘違いしてほしくないのは握る部分に関しては同じ太さです。

なのでやらないとは思いますが、今回のオプションパーツセット版のサーベルを旧版に移植とかは無理です。



また白いパーツの接続軸の位置も違います。



ただ、それ以外はほぼ同じ形をしていますので



ブロックパーツを入れ替えるのも出来ますし



オプションパーツセット付属のパーフェクトストライク用の部品も取り付けできちゃいます。



又ここの部品が同じと言うことは、今回のオプションパーツセットの売りでもある他プラモデルへのアタッチメントも使えます。



試しにブロックパーツを他ガンプラ用に交換して、HGUCガンダムに取り付けてみました。


特に干渉もしないので一部を除いてほぼ、同じ物と見ても良いかもしれないですね。







ここからは本家のストライクガンダム……ではなく

ストライクルージュでいくつか。


まずはHGCEストライクルージュ

フロント。

リア。



こちらはEGストライクルージュ。

※限定版の為武装が付属しないので通常版から盾とビームライフルを借りてます。

フロント

斜め上からの構図で撮れば、ビームサーベルの長さもそこまで気になりません。

ただ正面は羽の迫力がある分なんか詰まってる様にも見えてしまう気も……






HGCEストライクルージュにHGCE版を装備し

EGストライクルージュにオプションパーツセット版を装備させて並ばせてみる。

フロント。


リア。

正面からだとストライカーの見えてる分が羽のみになるのもあって厚さ分迫力が違うので良い感じですね。

その代わりやっぱりビームサーベルの長さが気になるかな?






最後はうちのストライクルージュたちで締め。

ばいばーい。