お疲れさまですパー

 

先週降った雪も雪やはり暖かさであっという間に溶けてしまい💦雪かきも殆どしてないので今シーズンは(も)少なかったですかね^^;

 

とはいえ、もう3月なのでこれからは暖かくなる一方で、また花粉の方も少なく済めばいいんですが👃💧

 

 

さて、我が家の老犬(ドッグファイター)を温存させるべく😅

部品取りにでもできたらと思っていたシャーシもバラして行くに連れくるくる

 

 

ボールデフもゴリゴリ感も無いのでグリスアップするくらいと、ギアボックスもベアリングに換えたりと結局レストアみたいな感じになってしまいましたが😅

 

 

しかし、久々開けてビックリしましたが😅このデフのでっかいベアリングもなかなか見ませんよね^^;

 

 

ダンパーもリフレッシュしようとバラすも、オイルもしっかり抜けており😅 

 

 

ワンダードッグの良さげに見えるリアのダンパーもパッキンすら入っておらず😅オイルも入れたら案の定ダダ漏れ💦なので😂

 

シーラーでも塗って締めようかと思いましたが、良く?水道の蛇口の漏れ止めに使う薄いシールパッキン?があったので、細く切って巻いて締めれば多少の漏れ防止にはなるかなと😅

 

 

この頃のオイルダンパーも、オイル漏れは当たり前?でしたが^^;

ダダ漏れが納まってくれるだけでマシですかね😅

 

 

結局💧部品取りのシャーシも組み換えて行く内に、走らせられる状態にしておきたくなってしまいました😂