お疲れさまですニコ

 
これまた勢い余って?買ってしまった💦FAZER-Mk2😅
 
お手軽なRTR(レディトゥラン)の完成品というのもあり、さすがにパーツ等の漏れは無さそうで😅バッテリーを繋げば直ぐ走らせられるのですが💨
 
 
しかし完成品といえど、ここはまたボディやシャーシもちょっと手を加えたくなる所もありますかね🔧w
 
 
モーターもセンサーレスですが、ブラシレスで4000kvあれば、10.5Tくらいの出力にはなるでしょうか💨
何気に結構ハイパワーなモーターですよね😅
モーターもパワーがある分、駆動系からの騒音?がちょっと大きい気もしますが💦
 
 
それでも手を加えるといっても、シャーシはモーターのコードと受信機の位置を少し変更したくらいで雷
 
 
足回りはディスクブレーキ型のホイールハブとキャリパーも付いており✨😃
しかし走らせる時はキャリパーは外した方が良さそうですかね😅
 
 
ダンパーもしっかりしたオイルダンパーですが、やはり?オイルが柔らかいせいかクニクニさせると😅ポヨンポヨンとくるくる反動が強い⤴
 
 
ココもちょっと硬めのオイルに換えたくなる所でしょうか💦
 
 
また何気にスペアのホイールハブも付いているかと思いきや😅
オフセットの違うハブが付いていて、違うホイルも選択ができるのも嬉しいですね😃
 
 
シャーシも大半は樹脂を使っていますが、ツーリングカー並のしっかりとした強度もありそうで😉
 
 
RTRのシャーシもお手軽で、これはこのままでヨシですかね😄
 
 
ボディの方も、カッコいいので😃電飾くらいはしたくなりますね💡😅