あんにょん😊


実は今日から3連休(旦那)
2泊3日でキャンプに行く気満々で取った有休だけど、あいにく明日から雨☂️←嬉しい私ニヤリww

てなわけで、天気が良かった今日はデイキャンプに行ってきました(写真はないww)
BBQしてお腹いっぱい照れ

家でじっと過ごすことを好まない旦那…
元気でないと出来ない事なので、元気なうちは頑張って付き合わなきゃです😅 ツラ💧

そんなわけで、明日はどこへ行くのやら〜
また旅日記のネタが増えそうです😅



さて…

GW後半の旅日記もいよいよ終盤です

3日目は、草津から、4月に完成した娘の新居へとひたすら移動🚗
途中、ブロ友Mちゃんの地元も通ってw 長閑でいい所だった〜🤭

草津からの道のりはもうちょっと近いかと思ってたけど、結構な長旅でした😅


昼ごはんを食べる間も惜しんで走ったので、予定より早く着きそうだと連絡したら、「買い物中につき、あと1時間ぐらい時間潰して」との指令ショボーン

道の駅をハシゴしたあと、新幹線で東京に向かって東京観光してた息子を最寄駅で拾ってようやく娘の住む越谷に到着🏠


この旅行記をはじめるときにも書きましたが、

会いたかったワンコ🐶ココちゃん、

イケメンでしょ爆笑


はしゃぎまくりでした🤭


夕方、婿殿のお父さんとお姉さんご家族に、(結婚して3年にもなるというのに)ようやく初めましてのご挨拶を済ませて、一緒にお食事をしました


みんないい人(そう)で本当に安心しました



ひとつ残念なのは、お義母さんが施設に入っておられるので、お会い出来なかったことです


無事にお食事会も終わり、そのまま1泊



次の日はまたひたすら大阪に向いて走るのみだと思ってたら🚗💨 


息子が『川越城跡行きたい』と

寄り道してたら家に着くのんめっちゃ遅なるなぁ〜ガーン 

でも、息子の提案断るわけにも行かず…それほど遠くもなさそうなので寄り道決定笑い泣き

 

息子が何故『川越城跡』に寄りたいかと言うと、彼は趣味で名城百選のスタンプ集めてましてね😅

ここもそのスタンプ設置場所なんだとか…


現在20個ぐらい集めている様ですww






【川越城】東日本に唯一現存する「本丸御殿」






















パノラマ撮影






本丸御殿の大広間は、36 帖もある文字通り大きな広間なんですが、天井を見ると、、

天井に黒くて丸い跡がついているのがわかりますか?

これ、「バレーボールの跡」なんだそうです笑

川越城本丸御殿、煙草工場になったり屋内運動場になったりと…結構踏んだり蹴ったりの歴史ですが、それ故残されてきたっていう経緯があるので、複雑な気持ちになりつつもそれもひっくるめて保存しているのが良いですね✨














川越城七不思議






⬇️ これがうちの息子の趣味の百名城

日本列島の北から南まで…





あとまだ80個ぐらい集めなあかん様です😂

終わりはいつになるのでしょう?😅



三芳野神社







御神楽やってました






川越城跡と三芳野神社をぐるっと回った後、小江戸川越へ向かいました



そのお話はまた次の記事でてへぺろ





では…またねバイバイニヤニヤ