2019サヨリパターン | ソルトルアー始めました

ソルトルアー始めました

キャデラック ブロアムクーペの整備記録や
釣り日記を書いていきます(^^)

キャデラックは金銭難にてガレージで保管中
復活する日はいつになるやら…笑

釣りは上越でのソルトルアーをメインやってます(^^)

こんにちは(^^)




そろそろサボっていたブログ更新を

していきます(*´▽`)






少し前ですが

サヨリパターンをやってきました






偶然でしか釣れた事がないので

あんまり期待もせずに22:30上越イン








サヨリは多すぎず少なすぎずいい感じです(^^)



まずはベイトタックル&ハンドメイドルアーで

ひたすらランガンしていきます(^^)





一時間ぐらいやりましたが

乗りそうで乗らないので

サヨリスに変更






暫くすると








ドンッ!





おぉ、来たぁ!!!





久しぶりのシーバスの引きと暴れっぷりに

テンパりながらも何とか足元まで寄せると

急に不安になってしまい…










何を思ったかこのタイミングで追いアワせ













フックが折れて飛んできました(;_;)(;_;)





ショックでフラフラになりながら

同じパターンでしばらく流していると






ドンッ!






おぉぉぉ(;゜0゜)






さっきのバラしが脳裏に浮かんでしまい

今度はアワせずぶち抜こうとしたら

豪快なエラ洗いでバラし。。









もう、ショックで禿げそうです(´Д`)









それでも今日のパターンは何となくわかったので

同じパターン、タイミング、コースを

通していると








ドンッ!





やっぱり~(*´▽`)





3度目の正直でやっとゲット



久しぶりのシーバスなので

ストリンガーに繋げてキープ♪






もうこの日の答えはわかりました(^^)


タイミングが来るまで海を眺めて

そろそろかなって所で投げる


巻く

来ないな

投げる→巻く


うーん


投げる→巻く








ドンッ!




楽しい~( ☆∀☆)




沖で弱らせてから足元まで寄せて

抜き上げ↑






2匹目ゲット~(*´▽`)









あれ?ストリンガー付いてる


これさっきキープした魚じゃん



いま釣れた魚はどこ行った?!







な!海面に浮いてる!Σ( ̄□ ̄;)






慌てて尾びれを掴みましたが

フルパワーで逃げられました








その後はボイルもなくなり

結果は3バラし1キャッチでした






こんないい日に当たったのに

モッテねー(ヽ´ω`)






釣れなかったのは自分の腕せいだとして

こんな日に釣りに行けた事に感謝ですね(^^)




帰ってから嫁さんに

好きなもの買っていいよと言ったら

まつ毛を伸ばして帰ってきましたとさ┐('~`;)┌









ではっ!!