車中泊のすすめ | ソルトルアー始めました

ソルトルアー始めました

キャデラック ブロアムクーペの整備記録や
釣り日記を書いていきます(^^)

キャデラックは金銭難にてガレージで保管中
復活する日はいつになるやら…笑

釣りは上越でのソルトルアーをメインやってます(^^)



新年一発目のブログネタは

車中泊

で行きたいと思います(^^)





私を含め海無し県在住の方々は

他県に海釣りに行く場合

道中の仮眠も含めると車で寝るという行為を

釣行の度にしてるのではないでしょうか?







私の場合、この時期の仮眠は短時間なら

エンジンかけっぱなし

長時間の場合はエンジンきって

寝袋で乗り切っていたのですか






快適とは言えない!







まずこのエコ正義時代に短時間とはいえ

アイドリングしっぱなしは如何なものか。






エアコンかけてのアイドリングは意外にも燃料を

喰うもので車のデーターを元に換算すると

2〜3時間で500円超えます(ハイオク)





一瞬安いとも思えますが、長野〜上越間で

片道700円前後で行けるのに

仮眠で500円使うとなると一回の釣行が

約1.5倍になります。




チリも積もれば嫁キレる笑



ですので早急な対策が必要です









まず用意するのは寝袋です!

今までのは収納袋に

「柳中1-5」

と書いてある寝袋を使ってました



中学時代の飯山登山で使ったものです笑

3シーズン(春夏秋用)の物ですね





車は家と同じという感覚に陥りがちですが

車の場合はエンジンきって数時間もすれば

ほとんど外と同じ気温になります。




ちなみに私は仕事で家の断熱性能の

計算をしていますが、車の場合

主要部材が熱を通しやすい鉄という事と

性能の低いガラスの割合が多いせいで

断熱性能はプレハブ以下です








なので真冬に3シーズン用の寝袋で寝ると

数時間で寒くて起きてしまいます





車中泊はテントで寝るより多少マシ

位の気持ちで望まないといけないようです。








という訳でネットで-25度対応を購入(*´∀`)



お値段6000円!!
やすっ!






まぁ、-25℃は言い過ぎですけどね(^^;

それでも車に乗る格好で一晩過ごしましたが

朝起きると少し汗ばむ程でした(^^)








しかしこれではまだ快適とは言えないので

ガラスの断熱性能を少し上げてみます。




百均でアルミの断熱シート×2と

吸盤×2セット購入しました



お値段400円(*´∀`)ヤスー










開けてみてビックリ!!









超ペラペラ笑





そして吸盤弱……







しょうがないので断熱シートは両面テープで

2重にしてみました。

吸盤は時間たつと剥がれてくるけど

見なかったことに。。。



フロントガラスとリアガラスは

夏に使うフロントガラス用のサンシェードを

流用しましょう






これは効果抜群です!!




窓際にいる冷やっこい感じが無くなりました




そして、何よりも




部屋にいる様な
落ち着ける空間!






ついに別荘確保です(*´∀`)ww








一つ短所を上げるとしたら

隠されると何があるのか気になるみたいで

起きてシートを外すとほぼ100%

隣の車の人と目が合いますw




そして不思議なことに一度隠してしまうと

見られるのが恥ずかしく感じますwww




夏は窓開けて足だして寝てたのに

不思議なもんですね笑






という訳でこの装備で年末に

一泊二日の釣行に行って来ました(^^)

↓↓↓↓



トランクに棚を作り荷物は棚の上に

後部座席を倒して助手席を目一杯

前にずらすと完全に横になれました(^^)











いや〜、快適でした(*´∀`)












私は自分のベッドじゃないと眠りが浅く

一時間ごとに目を覚ましてしまいます
実は繊細なんですwww





そんな私が目覚まし鳴るまで爆睡でき

しかも仮眠というより

昼寝から起きた時の様な回復ぶり(^^)









釣りしてない時は昼夜問わず

ずっと寝てましたw







いちようキャンプらしい事もしてみたくて

カップラーメンと紅茶作ってみましたが

コンビニで買えば済むことがわかりました笑



鍋ひっくり返したら大惨事なので 

お湯沸くまで微動だに出来ません笑







ていうわけで愛車を少しずつ

釣り仕様にしていってます(^^)











なんだか  キャンピングカーが

欲しくなってきたな〜



実は買う車の目星はつけてるんですがね(。-∀-)



それはまた数年後ってことで(^^)/









今年も安全に楽しく釣りを楽しみましょう



でわっ!