猟奇的な彼女 (2001年) | Asian Film Foundation 聖なる館で逢いましょう

Asian Film Foundation 聖なる館で逢いましょう

アジア映画に詳しくなかった私がアジア映画を観てます♪
ネタバレはできるだけ避けております…(ㆆᴗㆆ)*✲゚*。⋆

 
 
 
こんばんわ(^-^)ノ


昨日・・・てゆうか日付的には今日かはてなマーク
日本で一番有名な韓国映画のうちの
一本をようやく、私も観ました映画
意外と13年も前の映画なんですね!?
遅すぎますね、私σ(^_^;)
けど、全く古さとかを感じさせない

作品でした。
 
 
 
 
 
 
 
史上最強に
キュートで凶暴な〝彼女〟、
ついに日本上陸!
 
 
 
 
 
猟奇的な彼女
https://eiga.k-img.com/images/movie/1554/photo/d64daf3444f70fa9.jpg?1495097876
 
猟奇的な彼女
原題:엽기적인 그녀
英語題:My Sassy Girl
 
(2001年、韓国映画、122分)
 
監督:クァク・ジェヨン
原作:キム・ホシク
脚本:クァク・ジェヨン
撮影:キム・ソンボク
音楽:キム・ヒョンソク
 
出演:チャ・テヒョン、チョン・ジヒョン、キム・インムン、ソン・オクスク、ハン・ジニ、ヒョン・スッキ、キム・イル、ユ・スンチョル、オ・ギファン、ソ・ドンウォン ほか
特別出演:ヤン・グムソク
友情出演:イム・ホ、イ・ギムン、イ・ムヨン、チャン・スヨン、キム・チョルス、キム・セヨン ほか
配給:アミューズピクチャーズ
 
解説: 原作は、1999年に大学生のキム・ホシクがパソコン通信の掲示板に書き込んだちょっとヘンな女の子とのデート体験談。これが人気を呼んで単行本化され、ベストセラーに。映画も恋愛映画では韓国映画史上歴代第1位の大ヒット。大学生キョヌが出会った美女は、シナリオライター志望で凶暴でちょっと変わった女の子。振り回されながらも彼女が好きになるキョヌだったが……。(映画.com

 
 http://2.bp.blogspot.com/-rmM253gm3bw/TxUhLwOfJmI/AAAAAAAAAX0/ZyYm8f5o-RQ/s1600/3.jpg
 
すっごい、面白かった!!

ほんっと観て良かったー\(^o^)/
最初、猟奇的な彼女がおじさんの頭に
げーーーってやりはって
(よく見たらいっぺん吐いたモンを飲み込んではるwww)
そっから延々、躊躇なく、続け様に
ギャグの連打が始まってしまって
それはそれでめっちゃおもろかってんけど
こっちもそんなん初めてやさかいにー
このまんま最後まで行って大丈夫なん??
って心配するほどやってんけど
この映画は「前半戦」、「後半戦」、「延長戦」
って分かれてて
その「後半戦」の後半になったあたりから
ドドドってカラーが変わって、心に沁みてくる
展開に・・・・°・(ノД`)・°・

なんかちょっと前に観た
綾瀬はるかちゃん主演の
『僕の彼女はサイボーグ』(2008年)に
似てるなぁー・・・って思ってたら
同じ監督さんの映画でしたか!!
気づかへんかった(^┰^;)ゞ
やたらタイムマシン、タイムマシンゆうとことかね??
それと、個人的にはデヴィッド・リンチさんの作品
『ワイルド・アット・ハート』にも似てるなぁ、と。
途中メチャクチャやのに
最後無理矢理ハッピーエンドなとことか(^o^;)
・・・両方、メロドラマですけどね。

けど、ほんま
チョン・ジヒョン、かわいかったーラブラブ
あのクッと、目を剥くメンチの切り方
(そして顎を突き出して臨戦態勢パンチ!
そして、時折見せる悲しい顔つき・・・
ああゆうメチャクチャやってかわいかったのは
もう、女優としての力量やろうね、きっと( ゚ー゚)( 。_。)
ハ・ジウォンも素敵な女優さんやったけど
この映画でチョン・ジヒョンも一気に
好きになりました、なるでしょ、そりゃ!?

もちろんチャ・テヒョンも最ッ高ッ(´▽`*)アハハ
あの振り回され方は素晴らしすぎwww
振り回されの達人の域やわぁ、もうにひひ
この映画って振り回しと振り回されの
最高のコンビネーションが見事に
結実してました合格

まあ、これって強気の♀と弱気の♂の
映画に見えるけどね、一見
「彼女」がなんでああも猟奇的なんかって
その理由がちゃあんとあってね
その理由を知ったら、時々
弱気になってしまう側面も理解できて
だから、それを支えてあげてる形の
キョヌ(チャ・テヒョン)って実はすっごい
強い男性ですよ、きっと、うんうん。
最初に出会った夜の次の夜、直感的に
「彼女の心の傷を癒してあげたい」って
思ったもん、キョヌ。
だから後半の展開には心動かされて
ウルウルきたなーしょぼん
「彼女」がね、谷越しにキョヌに向かって
弱い本音を打ち明けるシーン
泣いたー(ノ◇≦。)
ほんま良かったわぁ、あの場面・・・汗

けどさ、韓国って、ああして軍隊の人たちが
ウロウロしてたり、それを捕まえに
大勢の軍が追いかけてきたりするんや??
ああゆうのは日本とちゃうなぁーメモ

それとキョヌがバイトとかしてるイメージが
あんまなかってんけど
お金に困ってる感じもなくって
あれはキョヌが一人っ子だからって
お小遣いとかもいっぱい貰ってるんだろうか??
それが、ちょっと、疑問、やった。

まあ、それはともかく
ホンマにいいシーンが
いっぱいいっぱいあって
バラを渡すシーンも良かったし
彼女のお見合いの相手に
彼女と付き合う時の心得を
伝授するシーンとか
それから
「ヨハン・パッヘルベルのカノン」に関しては
一番泣ける映画になってること保証付きやし
近てるのアナウンスを強奪してる彼女を
キョヌが後ろから見るとことかも
そのあとの「誰が抱きつけって?}で
「バカね、避けなさいよ」もええなぁーアップ
みんながこの映画好きな理由、よく、わかった。

けど、監督さんも、そらあ上手いねえ??
あの木の下のおじいちゃんとか
キョヌのおばさんとかパッと見
一瞬、年取った二人に見えて
「会えなかったんや・・・」って
泣きそうになるもん。
あれは一本取られたわ。
(けど、木の下の老人は、実は・・・??)
私はほんま、けっこうハラハラしてたんや・・・
だって二人がゴールインできるかなぁ??
・・・って。

あれやこれやあったけど
あー、ええ映画観たなぁ~ってラストでしたね。
すっごくいい終わり方やったドキドキ

で、とりあえずまあ
あんまり焦り過ぎたらアカンけど
こうゆうことやったら韓国のロマコメ系を
もっともっと観たくなりました。
やはりと思いはるやろうけども
やはり、同じ監督さんでチョン・ジヒョン主演の
『僕の彼女を紹介します』が、絶対に早く観たいメラメラ

だって、なんといっても
「興行収入は約20億円で
『シュリ』の持つ日本における
韓国映画興行記録を塗り替え
当時ではトップとなった
韓国国内では2004年の韓国映画の
年間動員数ランキング10位」の映画・・・!!
間違いなしやん、そう来られたら(;´∀`)

それと、調べてみたら
チョン・ジヒョンの主演作品で
『ラスト・ブラッド』(2009年)って映画も
私好みの、なんか好きそうな映画で
その映画も絶対に観たい目
「ソード・アクション」ってヤツですよね??
なんかセーラー服着て
日本刀振り回してるんすけど爆弾

と、ゆうことで
こうして、ホラー映画を介して
それ以外のジャンルの韓国映画も
観ていくことになりそうで
なんか

楽しいモンに出会ってしまった感じですべーっだ!

 
http://img.eiga.k-img.com/images/movie/1554/gallery/1_large.jpg?1396887191
 
でわ、また、バイバイですッ(^.^/)))
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

http://dimg.donga.com/wps/NEWS/IMAGE/2001/07/12/6825842.1.jpg