10周年を迎えました | 瑠璃色の地球(ほし)の青宝玉

瑠璃色の地球(ほし)の青宝玉

大野君に魅せられ、重症サトシックのおばさんです。
年甲斐もなく智愛叫んでます。
お名前をお借りして腐小説を書いています。
ご理解いただける方のみお入り下さい。

男性の方のご入室はご遠慮下さい。

10年前の3月31日

この部屋がスタートしました

右も左も分からないおばちゃんが

えいや~と一念発起して始めたブログ

「投稿する」のボタンを

クリックするのを何度も躊躇い

下書きボタンを何度も押したのを思い出します

 

ブログを始めるにあたり

自分で決めたことは毎日更新でした

何をやっても長続きせず

三日坊主常習犯の私だったので

内容はどうであれ頑張ってみようと思っていました

 

10年間毎日更新はできませんでしたが

概ね及第点をあげても良いかなぁ

 

振り返るとあっという間ですが

やっぱり長いですね

 

随分と年を取り

老いを感じています

 

だってねえ

10年前はピンヒール履けてたのよね

今じゃ怖くて、ぺったんこの靴ですもん

気持ちだけは若く居たいとは思いますが

限界があるよねキョロキョロ

 

色々なことが有りました

楽しい事も、悲しい事も ・・・

語りつくせないほど

此処を始めてなければ

それもなかったのかな

そう考えると

続けてきて良かったと

心から思いますニコニコ

 

このお部屋を通じて

沢山の縁に恵まれ

楽しい時間を過ごせました

これからも続いていくといいなぁと思ってます 

 

疎遠になった方もいらっしゃいますが

それでも繋がりはあると思うから

いつか会えたら

再会を喜びたいと思います

 

また、10年も続けられたのは

偏に読んでくださる皆様がいて

皆様の優しさに支えられていたからこそだと

感謝しています

 

拙いお話にお付き合いくださり

感謝の言葉しかありません

 

 

10年間ありがとうございました

 

出来るところまで頑張りますので

これからも

どうぞよろしくお願いします

 

 

 

 

午前中、家の近所の桜の名所に

散歩に行ったのですが

桜はちらほら咲いてる状態

 

2月は暖かくて

桜も早いかもと言われていたのに

3月が寒くて

例年よりも遅い開花です

 

家を出るときは晴れてたのに

外に出たら花曇り?

 

 

青空をバックに撮りたかったガーン

見ごろは来週かな?

 

 

咲いていたのは花海棠

綺麗に咲いてました

花言葉は「艶麗」「温和」「美人の眠り」

どれも当てはまらない笑い泣き

 

家に帰ったら娘が

「おかんが外に出た瞬間に曇ってきて

 流石、もってるね」と

嬉しくないお褒めの言葉 

家に入ったら晴れてきた爆  笑

 

 

願いは一つ

彼の君に会いたいなぁ ・・・

 

皆様の願いが叶いますように

 

 

読んでくださり

ありがとうございましたm(__)m