高次脳機能障害を診てくださるクリニックに、父を連れて行きました。
一緒に電車に乗るのは、4ヶ月ぶり。
しかも慣れていない駅、路線を使わなくてはいけない…
駅からクリニックまでは7分くらいだけど。
行きは20分くらいで到着。
クリニックへ着いても、スリッパを履かなくてはいけないので、診てもらうまでも一苦労。
時間があったり、オン状態ならできるけど
手伝ってくれるので、甘えるんですよね…。
移動で疲れたからか、問診中もやっぱり
うとうと…
簡単なチェックもできなかったなぁ。
次回はタクシーで来たほうがいいのか?
まだエネルギーが溜め込まれてないから、
何をしてもすぐうとうとしてしまう。
まずは体力作りから、夜は眠れているみたいだから、昼間にしっかりお日様を浴びて、昼だと認識させることと言われました。
帰りは早くも雨がポツポツしてきて、
足どりは重たくなってきていたけど、
何とか帰ってこれた。
しばらく雨が続くのが、
洗濯も散歩も含めて憂鬱です。
漢方薬を処方されたので、
今日から1ヶ月飲んで再診です。
粉薬…飲んでくれますように。