自分と仲良くなる★人はみな自分の流れで生きている | カラダとココロも自家発電!自分力で自分を満喫する方法★自分と両想い→自己信頼の基盤を築く大切さを発信中★やっさまん式自分研究所★

カラダとココロも自家発電!自分力で自分を満喫する方法★自分と両想い→自己信頼の基盤を築く大切さを発信中★やっさまん式自分研究所★

やっさまん式自分研究所では、自分内パートナーシップを両想いにして自己信頼の基盤を築き、ココロとカラダ両面から自分力(自分を満たす力)を高めることで、世の中を自分をめいいっぱい楽しむ人だらけにするための活動をしてます!


カラダとココロも自家発電!
自分力で自分を満喫しよう!

◆お知らせ◆
☕️カラダのお茶会①②③④

【4月】
★4/16(土)14ー15:30
カラダのお茶会④オンライン
『エネルギー代謝とアトピー』
★4/30(土)14ー15:30
カラダのお茶会③オンライン
『陰陽五行と季節の養生』

自分と仲良くなって
自分力で楽しく生きるプログラム
★プログラム4月スタート募集中!
★ごあいさつ・サービス案内はこちら

こんにちわ、
やっさまんでございますハムスター

今日は占星術セミナーでした★

占星術で自分を感じるセミナーです飛び出すハート

内容はこちら


このセミナーは
自分を感じるワークが中心なのですが


ワークの度に
「あー、私だw」{emoji:050.png.笑い泣き}
と、毎回納得されてて
面白かったです笑


全4日間コースのこのセミナー
1日目は個人天体と10天体との
バランスも比べるのですが


やっぱり比べると
自分を創りあげる時と
自分を社会に活かしていく時との
違いがわかって面白いです


そしてしっかりと
その流れになっているんですよね


ニンゲンってすごいなぁ
ってホントに毎回思う


自分で自分を感じるからこそ
より深いところまでアプローチできるから
セミナーで涙する方も多いです 


占星術は
自分を感じたり内観するのに
とても役立つツールです


やっさまん式自分研究所の
自分を知る占星術セミナーは
基本的にオンラインマンツーマン
学ぶ内容は基本的な占星術ですが
ワークが中心なので
お客様に合わせた気づきがたくさんあります


占星術を学びながらのセッションなので
自分を通して占星術を学ぶことで
より占星術も理解できるかと思います


また、
占星術で自分を知りたいけど
占星術を学ぶ事に特に興味がない方は
占星術ワークで自分を感じる
占星術セッションがおすすめです

★占星術セッションの内容はこちら



どのセッションやセミナーがいいか
お悩み中の方は、お問い合わせ
又は、無料カウンセリング(30分)
お申し込みくださいね!

★お申し込みはこちら






神戸では桜が満開ですねラブ

みなさま、
素敵な春をお過ごしくださいませー{emoji:149.png.ハート}


・・・・・・・・・・・・・・
☕️年内お茶会スケジュール☕️
・・・・・・・・・・・・・・

【4月】
★4/16(土)14ー15:30
カラダのお茶会④オンライン
『エネルギー代謝とアトピー』

★4/30(土)14ー15:30
カラダのお茶会③オンライン
『陰陽五行と季節の養生』

年内開催リクエストなので
各2835円になります!

日程は毎回参加者さまと決めますので
参加ご希望の方はご連絡くださいね!

★ ご予約はこちらから


↓内容はこちらをご確認くださいね
★カラダのお茶会についてこちら

≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

自己統合プログラム
4月スタート募集中です

興味のある方は是非
プログラム前無料カウンセリング
お申し込みください

≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

★ご挨拶&お茶会・プログラムなど
サービス案内はこちら

★プログラム前無料カウンセリングの
お申込みはこちらから

≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

やっさまん式自分研究所
公式LINEはじめましたハート


↓↓↓登録はこちら


又はLINEのID検索より
@620qizmm
で検索をお願いします!
※アットマークの入力もお忘れなく(^^)


≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣


お読みいただき
有難うございました

≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣


  
∞  自分がわからない人にオススメ ∞

自己統合プログラム

4月スタート募集開始

まずは、無料カウンセリングになります!

※第三希望までご希望日時をご入力ください

→ホームページはこちら

→プログラムの感想はこちら

お申込みはこちらから


ハート 自分と仲良くなるRadio

『やっさまん式自分研究所』

https://radiotalk.jp/program/32532





最後までお読み頂きありがとうございましたチューリップ紫