昨日、10日連続投稿を達成しました。

 

なぜもっと挑戦してみなかったのか、

不思議なほど

あっという間の10日間でした。

 

  連続投稿を達成して得たかったものは自信

変な話ですが、

私は今までの人生で

ほとんど何も達成したことがないんです。

 

いつまでも「まだまだ」という気持ちが

心から消えて離れないのです。

 

結婚することを上司に伝えた時も、

「彼は本当に私で良いんですかね。」などと言っていて、

『そんなこと言っていたら、いつまで経っても何もできないぞ』と

叱咤激励されたのを思い出しました。

 

やってみたいけれど、できないかも。

できない自分にガッカリしたくない。

 

でも、何だか最近感じるところがあり

”できないままでいる自分”に違和感を感じてきたんです。

 

そこで、思い切ってやってみようと思えたんです。

 

結果、何とかできました。

自分に自信が少し芽生えてきています。


↓良い眺め。

お恥ずかしいけども、自画自賛。


 

  次の目標は、やっぱり1ヶ月連続投稿!?

多くの方が連続投稿を目標にするとき、

1ヶ月を設定することが多いそうです。

 

現に、私の目標を聞いた友人の1人が、

「1ヶ月じゃないのね!」と正直な気持ちを教えてくれました。

 

でも、目標が自分にとって大きすぎると

やっぱり叶えることができないんじゃないかと

不安になるんです。

 

その不安から動けなくなったり、

前に進めなくなったりするんです。

 

なので、そういう時は、チャンクダウン!

大きな目標は細分化。

 

そうすることで小さな達成を重ね、

大きな目標まで達成するという流れです。

 

なので、10日間の次は、

20日間にしようかなと思います!笑

 

中途半端です?

少々、私もそう感じますが、、

いきなり1ヶ月はちょっと不安なのが正直なところ。

 

なので、人の目は気にしません。

自分の物差しで考える。

 

次の目標は、20日間連続投稿で決まり!

 




  毎日投稿をすることで向き合おうと決めた課題

  • 書くことを決めていないと時間がかかる
これは、何となくでも頭の中や
スマホのメモ機能に留めて、
何を書くか決めてから取り掛かる。

 

  • ゼロから書くから時間がかかる
これは複製機能を使用することでクリア。
これまでの流れを利用する。
 
  • 写真選びや加工に時間がかかる
これまでのデータ管理のいい加減さよ、、
分かっていながら中途半端になっていた写真データ管理に
取り組む決意をしました。
 
連続投稿をしながら、
スムーズな投稿の構築ができますように!
 
 
 
お、こんなことを書いていたら今日もクリアです!

自分の約束が守れる自分て、最高だ。

明日も楽しく頑張ろう。

 

  お知らせ

働きたい駐在妻・山本えみこの公式LINEあります!

山本の最新のチャレンジ情報(笑)をあなたに直送します。

ぜひご登録ください。