自分の気持ちを

人に伝えるのは

簡単か?

 

頭にパッと浮かんだ言葉を

そのまま口から出すのでは

自分の思った通りに

伝わらないことは

40年近くかけて、ようやく分かってきた。

 

特に、

寂しい・辛い・苦しいことに関しては。

 

 

そのまま口から出すのでは

相手を非難しているみたいに

なってしまう。

 

伝えたい想いはあるのに、

どうやったら伝わるのか。

もちろん喧嘩したい訳ではないし。

 

考えて考えて、

ノートにも書いてみたりして、

それでも良い答えが見つからず、

さらにイライラ・もやもやが増したりして。

 

話したいことはたくさんあるのに、

昨晩はほとんど口も聞かずに

終わってしまった。

 

 

突然話そうとするから

ドキドキしてしまって

やっぱり今日じゃなくて明日にしようか、なんて

先延ばしなんてこともある。

 

だから、

ちょっとLINEで

予告をしておこうと

アプリを開いたら、

言葉が降りてきた。

 

私はあなたに甘えたい。

 

そう。

私はこうしたいとか、

あそこに行きたいとか、

あなたの考えてることが知りたいとか、

そういうことではなかったね。

 

 

 

 

ポイントは

「私はあなたに◯◯したい」。

 

あなたにこうして欲しいのではない。

私を主語にすること。

問題解決ではなくて、

シンプルな欲望を伝えること。

 

これが

私が人に気持ちを伝える時の

魔法のワードになりそうだ。

忘れないように、

ずっと覚えておこう。

 

 

もし困っていたら、

あなたも使ってみてください。