こんな本を読み始めました。

 

日本人ってだれのこと?

外国人ってだれのこと?

『国籍の?(ハテナ)がわかる本/

 木下理仁著』

 

まだ読み始めだけれど、

ふむふむ、なるほどと興味深い。

 

海外で出産した人の国籍についても

書いてありました。

(それ息子やん。1歳息子はタイ生まれ🇹🇭)

 

 

音読をしてあげたら、

きっと5歳の娘も聴いてくれるはず。

 

 

きっかけは、やっぱりタイに住んでいること。

国際結婚のひともいるし、

インド系タイ人や中華系タイ人もいる。

 

そもそもバンコクは

わたしたちのように外国人も多く住んでいるしね。

 

娘に、あの子は何人?と聞かれても

きちんと答えられない自分がいて

なんだかスッキリしない。

 

自分でも不透明なことは

なかなか子どもにも説明できない…

 

ちょうどそんな時に出会った、この本。

 

 

 

娘と一緒に読んで

あれやこれやと話し合ってみるのも良いなと

思っています!

 

タイの紀伊國屋で売っているかどうかは分かりません。

ちょうど日本から送ってもらうものがあったので

そこに入れてもらいました。

 

 

 

日本はゴールデンウイークですね?

良い連休をお過ごしください。