サワディーカー!

สวัสดีคะ!

今日もご訪問ありがとうございます。




今日、私にとって記念日ですキラキラキラキラキラキラ


ここまで来られるなんて思ってなかったなぁ。




ずぼら駐在妻、


投稿100回目なんですー!!!




わーすごい!

わーやったね!




自分に向き合うために


あとは人の役にも立てたらなんて思いで始めましたが、



継続していくことの難しさという壁が


それはもう大きく大きく見えていて、




すぐにやめてしまうかもなんて


思ったりもしていましたが、





読んでくださる方、


さらにはコメントやいいねをくださる方もいて、


大きな励ましになっています照れ





本当にありがとうございます😊







『学びを結果に変えるアウトプット』の著者である


精神科医の樺沢紫苑さんが


アクセスアップの100-300-1000の法則というものを


話されています。


アウトプット大全




まず、100記事を超えると


毎日ある程度の人数の方が


見てくれるようになんだそうですひらめき電球




樺沢さんにとって、


ある程度の人数がどのぐらいかは分かりませんが、


確かにその法則の通り


最近たくさんたくさんの方が見てくれているようで


更新するたびにドキドキしています。





次のレベルは300記事、


またその次は1000記事になるそうなのですが、


それはまだ未知すぎる。






こうやってコツコツ続けられていることで


自己肯定感もアップできていて、


ブログを始めて


良いことばかりだなぁと実感しています。




これから、想像できなかった世界へ向かいますひらめき電球



ブログを始めた時や


記事をアップする時、


新しいことに挑戦する時、


ドキドキしながら


ちょっと勇気が必要な時、


心の中でこう思うようにしています。





大丈夫。


世界は何も変わらない。

(私が世界を壊すとでも?笑)


悪いことなんて起こらないから、


このまま進んで大丈夫。


やってみよう!いけー!






こんな感じです。


そして、エイヤッと投稿ボタンをポチッと押します。






さ、今日もちょっとドキドキしながら


不完全な記事だなと思いながらも


(あとでちょっと直そうかな、とも思いつつ)


入力を完了させて、


投稿しますよ!!






皆さんも良い1日を照れキラキラ



これからもよろしくお願いしますー!!お願いハートハートハート