飼い主は、先日いただいたリンゴをむいて、朝食後のデザートに1回食べた残りを、保存容器に入れた。




この、くまモンのタッパー。




けっこう使い込んでいて、蓋の角が色落ちしている。

他にもタッパー容器はいくらでもあるのに。

なぜかリンゴをむいたらこの容器に、なんだ。



飼い主は、縦8割にして、さらに横半分の大きさに切るのが好みだ。



飼い主が口ずさむ。

🎵リンゴは何にも言わないけれど~。





「去年の秋から冬。



父は、毎食後にリンゴをつまむのが習慣で、私は実家の冷蔵庫に、食べるばっかりにしたリンゴを欠かさないようにしていた。

歯が悪い父は、小さく切ってくれと言って、私はキャラメル大に切っていた。

そしてこの、くまモンのタッパーに入れる。

父にはそれが、リンゴがあるという印になっていた。



『うまい!』『さっぱりする!』『このリンゴは、しょうがいい!』などと言って、父は嬉しそうに噛んでいたなあ。

調子がいい日には、リンゴに爪楊枝を次々に刺して、5.6片食べたわ。

そして大事そうに蓋をして。

あと2回分あるな、とか言ってた。



本当に、どのくらいリンゴをむいて、小さく切ったかわからない。



父は、スーパーで買う食材や日用品代を私にくれたけど、私はリンゴ代はもらわなかった。

当たり前だが自分がウチで作ったものも。

それは、親を養う私の気持ち。



しかしね。

去年の暮れの今日、12月16日に、一月前から入院していた父が退院してきた後だよ。

その頃の実家分の出納帳を見たら。

『今年からリンゴ代をもらうことにする』と、私のメモが1行書いてあった。





そうなんだよ。

父が、言ったんだ。

『リンゴ代、取れよ。むいてくれるおかげで、毎日食えるだから。』




あ、そうそう。

この出納帳で思い出した。

今度の正月は、お飾りやお餅とかいらない。

この間、実家の神棚からしめ縄を下げてきて、『喪中』の仕様になっているわ。

今日は、水道栓の凍結防止対策をしてきた。

そういうのは、喪中と関係ないからなあ。






それで。

リンゴ代は、一月分ほどもらっただけで、父はまた入院して、それっきりリンゴは買わなくなった。

だから最後にむいたのは、2月半ばかな。

入院してしまったから持ち帰ったのは、これ。

くまモンの入れ物。




今年は、父のリンゴはいらないから、ほとんど買わなくなった。

リンゴをむくこともあまりない。」




何でも用済みの物はじゃんじゃん捨てる飼い主だが、くまモンのタッパーはまだ使っているんだ。




ボクも、リンゴは思い出深いです。

飼い主が、必ずボクの分を一欠け、取っておいてくれましたから。

ボクには、スイーツの空き容器でしたよね。

ボクには、みじん切り。





ん?

今年は、ボクはまだリンゴ食べていないような気が‥‥。








空き家にも
思い出サイズ
切り分けて
喪中のリンゴ
ひと くち ずさむ🍎