飼い主は、毎朝体重を測る。

起きて、トイレのあと。





今朝は、ちょっと驚く。



「昨日より、年をとった。」







「昨日まで、【今年はずっと】57歳だったのに。」


1歳くらい違ったって、誤差の範囲というものでしょう。
飼い主は、すでに60代半ばだから、体(内)年齢が
実年齢より若いだけで喜ぶべきことだと思うが。


「全くアテにならない。
だいたい、コロナ前は、48歳だったのに。
体組成計が壊れているんじゃないかと疑うくらい、ずっと変わらず48歳だった。


なのに、簡単に50代に突入し。
それと並行して、あちこち体に不具合が生じ、その数字に胸をはれるどころか、実年齢以上にしんどいと思っていた。
いったい、何をもって50代とするのか。


コロナ禍でも、そんなに怠けた生活はしていない。
それでも徐々に年をとるものだ。」


まあ、いいじゃないですか。
明日の朝、いきなり73歳とかになっていたら、正式に騒ぎなさい。


ボクなんか、人間より早く年をとりますからね、昨日より1歳増えたら大変なことです。