ヒロさんに送った野菜たち「バジル」 | 野菜ソムリエプロ うえはら美穂のブログ〜食で心と身体と魂を健康に〜

野菜ソムリエプロ うえはら美穂のブログ〜食で心と身体と魂を健康に〜

地方でも野菜ソムリエ、アスリートフードマイスター、食と健康の講師としてお仕事しています♪
【広島・福山・全国】
野菜果物を中心とした食と健康について発信。
また【OSHO禅タロットカード】で魂を健康にする生き方を伝えています。

素敵な料理に変身したうちのお野菜「バジル」


いつも読んで頂いてありがとうございますクローバー

『食べるを楽しむ』を伝える 食の講師 うえはら美穂です🌶


昨年から始めた Live配信「17Live」のリスナーさんにお野菜を送りました。


その方は、「ヒロさんの珈琲屋」さんという方でネットでコーヒー豆の販売をされています。


ヒロさんの珈琲屋 



カフェでお仕事をされているので、お料理も作られるとお聞きし、「うちのお野菜を使ってお料理してください」とお野菜を送ってみました。


今年のうちの畑は、ほぼ次男が植える物を選択しました。

今年は珍しい野菜がたくさんなのですよ🥬


バジルやパクチーというハーブや香草類も植えてて、今年はバジルはこんなに🍀🍀🍀



めっちゃ、ワッサーでしょ❓
しかも、デカい!!
しかも、たくさん!!
毎日、毎日たくさん収穫しております。


バジルはわりと産直市場でも人気です。
うちは2ヶ所の産直市場に出荷していますが、バジルは他の生産者さんが居ないこともあってか、売れ残りはほぼありません。
うちが出している産直はこちらです


FUKUYAMA ふくふく市 


お近くの方、見つけたらヨロシクです❣️

ヒロさんのバジル料理

ヒロさんは実はご本人もライバーさんで、同じようにLive配信をされています


コーヒー豆のネット販売をされているので、その宣伝をするために配信されているみたいですね。

私もコーヒー豆を買いましたよウインク

ヒロさんのcoffeeはガツンとくるcoffeeです☕✧

コーヒー好きの方にはたまらないのではないかな。

うちの主人は好みでしたね💛

私にはブラックではちょっと濃すぎたので、オススメされたカフェオレにして飲むとちょうどよい感じで美味しかったです。

私は貧血なのでcoffeeは控えていますが、こちらにもデカフェがあるので、助かります。

ヒロさんのデカフェも美味しいのよ~💕

UNO coffeeのデカフェも美味しい💞甲乙つけ難いですな(´-ω-)ウム


あ、UNO coffeeさんもライバーさんでよく注文している珈琲屋さんです

コーヒーと雑貨 UNO 


あ、今回はヒロさんの料理ね(笑)
これがうちから送ったバジル
葉っぱが大きいでしょ❓
ソースにしようかなぁって仰ってたから、いいかなと思い、枝ごとごっそり送りましたよ。

バジルのソースといえば…アレでしょ‼️
そう!!
「ジュノベーゼソース」ですね🍀

バジル・ニンニク・松の実・塩・オリーブオイルで作るソースです
昨年、うちでも作りました。

そのジュノベーゼで作ったパスタですイエローハート

サニーレタスやトマトが添えてあるので、冷製パスタのようですね。

さすが、料理人さんですよね~
美味しそう😋

私も食べたいです!!

?
自分で作れって?

ごもっとも爆笑
まだ畑にはこんなにバジルがあるんですから~

野菜ソムリエプロ

アスリートフードマイスター

うえはら美穂



お問い合わせ・ご質問・お仕事の依頼などお気軽に

こちらからお願いします

お悩み相談もお気軽にどうぞ~爆  笑

 

オンライン勉強会やオンライン相談について

ご希望の方は、メッセージまたはメール、LINEなどでお問合せ下さい

 

また講演・セミナーなどの開催も行っておりますので

まずはお気軽にお問合せください

 

宝石赤うえはら美穂のメールはこちら➡831miho1970@gmail.com

 

宝石ブルーうえはら美穂プロフィールはこちら➡プロフィール

 

 

宝石緑食の講師うえはら美穂"Dea Veggie"のLINE@です!

ここだけの話やお得な情報をお届けします

 

また、お悩み相談やご質問もLINEで簡単にできます

1対1のトークなので安心です

 

下記のリンク友だち追加ボタンから簡単にできます♪

https://line.me/R/ti/p/%40hju4955y

 

友だち追加


宝石白畑、野菜果物、食、おすすめのお店など食に関するInstagramはこちらから

ぜひフォローしてください

 野菜ソムリエうえはら美穂 


 

宝石紫InstagramではOSHO禅タロットカードの【今日のOSHO】を発信中です

その日1日をどのように過ごすといいのか、心掛けの参考にしてください