我が家のポタジエ ~冬最終章~ | 野菜ソムリエプロ うえはら美穂のブログ〜食で心と身体と魂を健康に〜

野菜ソムリエプロ うえはら美穂のブログ〜食で心と身体と魂を健康に〜

地方でも野菜ソムリエ、アスリートフードマイスター、食と健康の講師としてお仕事しています♪
【広島・福山・全国】
野菜果物を中心とした食と健康について発信。
また【OSHO禅タロットカード】で魂を健康にする生き方を伝えています。

いつも読んでいただいてありがとうございますドキドキ
お問い合わせ・お仕事の依頼などお気軽に
こちらからお願いします


啓蟄過ぎましたカエル
と言ってたら、急に寒くなって…三寒四温
まさにですねチューリップ赤

秋に植え付けが遅かったため、巻かなかった白菜
今年は暖かかったせいもあり、虫たちも元気てんとうむし
だから虫食いで穴だらけですねあせる

この写真の後に雪が降って積もりました
そして、春のような暖かな日がやってきて、また寒くなって…
そして、小さな花芽ができたのは見つけました

菜の花です黄色い花

寒い日は冬です
暖かい日が何日か続くと「あれ?春が来た?」と植物は勘違いし、「これは子孫を残さないといけないアセアセと花を咲かせます

花が付くと葉や茎は硬くなるので白菜として食べるのはあまりオススメではなくなります
だから、菜の花を食べますクローバー

しかーし!!
何日か暖かい日が続いたあと…


見るも無惨なポタジエに…ガーン

セキセイインコ青セキセイインコ黃オカメインコ

ひよどりのしわざですガーン

そう言えば、窓の外が騒がしかった
端のロマネスコなんてパイナップルか!!

実はここだけじゃなく、畑のキャベツも同じ状態です

これにて冬のポタジエは終了ですね
この残骸を片付けて、夏に向けて準備しましょう

昨年ここにはトマトを植えました
今年は何を植えようか?

楽しみが広がります
プランター栽培でも充分楽しめますよクローバー
プチ自給自足を楽しんでみませんか?
ちょっと野菜ソムリエらしいこと言った!?(笑)

野菜ソムリエプロ
アスリートフードマイスター
うえはら美穂


******************************

うえはら美穂に会いたい方クローバー

◇今後の講演スケジュールはこちら➡スケジュール

◇アンロビ食育相談&勉強会の詳細はこちら

◇お仕事のご依頼やご質問・お問い合わせはメールでお願いいたします
うえはら美穂のメールはこちら➡831miho1970@gmail.com

◇うえはら美穂プロフィールはこちら➡プロフィール


◇食の講師うえはら美穂"Dea Veggie"のLINE@です!
ここだけの話やお得な情報をお届けします

また、お悩み相談やご質問もLINEで簡単にできます
1対1のトークなので安心です

下記のリンク友だち追加ボタンから簡単にできます♪
https://line.me/R/ti/p/%40hju4955y

友だち追加



◇InstagramではOSHO禅タロットカードの【今日のOSHO】を発信中です
その日1日をどのように過ごすといいのか、心掛けの参考にしてください