脇田もなりちゃんのワンマン「Me,Myself and I」×「Up and Coming」@ 新宿MARZ 2018.5.6の1部2部の観覧レポート書きました。
1部はDJセット。2部はバンドセットという内容の濃い1日。
これまでにいくつかのライブの観覧レポート書いた。
『I am ONLY』リリースパーティー(2017.9.8)
WHY@DOLL主催2マンライブ(2017.11.2)
Up and Coming "WINGSCAPE" Release Party!! (2017.12.15)
フィロソフィーのダンス定期公演 Vol.20 2部(2018.1.14)
『I am ONLY』リリースパーティー(2017.9.8)
WHY@DOLL主催2マンライブ(2017.11.2)
Up and Coming "WINGSCAPE" Release Party!! (2017.12.15)
フィロソフィーのダンス定期公演 Vol.20 2部(2018.1.14)
毎回、最高を更新するもなりちゃんのワンマン。今回も期待。
【昼の部】
まずは1部。場所は新宿MARZ。よく行くライブハウス。キャパ300人。これは2階まで含めた数。そんなに入るかなという感じの小さなハコだけど音響はいい。ふだんは、2階から観るのだけど今日は関係者のみ。青山の月見ル君想フに似てる。
ちなみにこれまでの主催ライブのおもな場所。
『I am ONLY』リリースパーティー 渋谷clubasia 300
WINGSCAPEリリースパーティー 六本木VARIT. 160
新宿MARZは、DJセットとバンド機材も揃ってて、ステージの奥行きもあって、VJも可能なので、両方やる今回のライブには手頃なライブハウス。
ステージ奥にはDJセットが用意され開演を待つ。
BGMはこんな曲。
Day dream/UKO
6月の夢/ブルー・ペパーズ feat. 佐々木詩織
セイ・ユー・ラヴ・ミー・ガール/Breakwater
Daydreaming/Tess Henley
ピンク・シャドウ(山下達郎カバー)
DJ NachuさんのバックDJとサリー久保田さんのVJ。
『TAKE IT LUCKY!!!!(Inst) 』とMVがスクリーンに。
このインスト曲、作詞のUKOさんのバックコーラスのトラックが入ってて、ハモりが美しい。
1曲目は1stシングル『IN THE CITY』
これでもなりちゃんのソロ活動のスタートとなった大切な曲。
MC
「1部ではNachuさんのDJのヤバいバイブス飛んでくるよ」
「いっぱい来てくれてありがとう」
『祈りの言葉』ショートバージョン
『ディッピン』
好きな曲が続く。
新曲カップリング曲『PEPPERMINT RAINBOW』
この曲、NJSの大好きな曲。本当にいいね。もなりちゃんもノッて踊ってる。
MC
「オケ音源でDJセットのワンマンは初めて」
「『PEPPERMINT RAINBOW』最初聴いたときにヤバいと。ウィスパーよりでセクシーな歌い方にした」
Nachuさん「今日は踊らせるよー!」
『愛のデカダンス』新曲初披露。これはいい。
デカダンス(フランス語: décadence)=退廃的
作詞:YURINA da GOLD DIGGER(Magic, Drums & Love)
作曲:新井俊也
VIVID Soundに移籍してたのか、MDL。以前はよく観てたし、MDLと言えば、Negiccoに提供した「マジックみたいなミュージック」がいい。
脇田もなり official@monariofficial
そしてそして!!!!新宿MARZ 昼の部新曲をチラ見せ| ू• ̀ω•́ )✧「愛のデカダンス」昼の部に来れなかった方や見た方も是非(*ˊᵕˋ*)♡◆7/25 2ndアルバム『AHEAD!』発売◆9/14渋谷WWWXライブ!!詳細はオフィシャル HPへ♡https://t.co/dtq47o80qC#脇田もなり https://t.co/Ol2tz9kj2O
2018年05月07日 21:05
『TAKE IT LUCKY!!!!(remix)』イントロが長いremixバージョン。これはいい。「らーらー、ららららー」
『WINGSCAPE』パッパッパラ、パーヤ
『パラシューター(Folderカバー)』間を置かずに繋げてきた。
これはノレる。湯会などでやったことがある。
『 I'm with you』『Boy Friend』
4曲連続のremixバージョンがいい。DJ NachuさんのリミックスDJがすごい。
『やさしい嘘』UKOさんとの2マンライブ以来2回目。この曲、ファンクでポップな感じがメチャいい。早く音源化して欲しい。
アンコール
「不安で眠れなかった。朝7時に寝て9時に起きた」
「でも、今日は本当に楽しくて」
「アドレナリンが出たので地声で最高キー」
ラストは『赤いスカート』
初期の曲でもこの曲は盛り上がる。
「2部では重大発表します」
おぉー、これは楽しみ。
グッズ購入でもらえるサイン入りステッカー。

2018.5.6 脇田もなりワンマン「Me,Myself and I」×「Up and Coming」1部 @ 新宿MARZ
セットリスト
DJセット DJ Nachu VJ サリー久保田
TAKE IT LUCKY!!!!(Inst)
1 IN THE CITY
2 あのね、、、
MC
3 祈りの言葉
4 ディッピン
5 PEPPERMINT RAINBOW
MC
6 愛のデカダンス(新曲初披露)
7 IRONY
8 TAKE IT LUCKY!!!!(remix)
MC
9 WINGSCAPE
10 パラシューター(Folderカバー)
11 I'm with you(remix)
12 Boy Friend(remix)
13 やさしい嘘
[アンコール]
MC
14 泣き虫レボリューション
15 赤いスカート
MC
【夜の部】
開演には時間があったので当選の連絡をもらった吉祥寺HMVへ。

もなりちゃんのシングルはCDと7inchアナログ盤が同梱されて1500円というお得な価格。

もなりちゃんの'Up and Coming'バンドセットライブ。
もなりちゃんは新曲ジャケットの明るい衣装。ステージが明るくなる。
1曲目『TAKE IT LUCKY!!!!』
バンドはいつものメンバー。グルーヴが感じられるいい演奏。
『LED』♪ランダムに光る~の✊✋がいいね。
初披露したばかりの新曲『愛のデカダンス』もバンドセットで。アレンジがいい。
『やさしい嘘』これもバンドで。UKOさんとの2マンで初披露した曲。バンドセットがいい。
作詞: UKO
作曲編曲: 新井俊也
さらに『PEPPERMINT RAINBOW』も。
『夜明けのVIEW』
気持ちを込めて歌いあげるもなりちゃん。
「ライブは私一人で全部やらなくてはいけなくて。他の人数多いグループとだとすぐに人集まるし。とても不安だった」
集客はグループ人数に比例するという説があって、今日の250人だと4人のグループでは1000人規模ということかと。
『Boy Friend』
本編ラストはやっぱりこの曲。
アンコールのファンのコールはいつものように「グレイトシンガー、も~な~り~!」「Up and Coming、も~な~り~」
重大発表は、2ndアルバムリリース「Ahead!」発表とリリースパーティー!
「She sings POP-EYED SOUL Music.」
フロアからは大歓声。
涙のもなりちゃん。「バンドメンバーと一緒にお届けするので、みんな来てください」「この発表を広めてね。さらに大きいところに進むためにも」
今日の新曲も入るのかな。
9月14日 リリースパーティーはWWW Xとはキャパ500の大きい場所だけど、ソールドアウトにしたいね。

アンコールではさらに新曲『またどこかで』
これまでの曲の路線に合ってる。R&B POPだ。しまだんのカッティングギターがいい。初披露をバンドでやるとは。バンド向きの良曲。
作詞:脇田もなり
作曲:しまだん
ラストは『WINGSCAPE』
最高の盛り上がり。
もなりちゃん「今日はありがとうございました」「Up and」
観客「Coming!」
特典会にはポスタープレゼントの長い列。

【全体を通じて】
2部構成で、それぞれ充実した内容だし、両方観るともっと楽しかったワンマン。すばらしい。
1部のremix連続はすごい。DJ Nachuさんの曲つなぎとエフェクトいいし、盛り上げ方は最高。DJをバックに楽しそうに踊るもなりちゃん。ソロになってから、こんなに踊ってるのを観るのは初めて。
リリースしたばかりの『TAKE IT LUCKY!!!!』『PEPPERMINT RAINBOW』の出来がすばらしい。
未音源の『愛のデカダンス』『やさしい嘘』『またどこかで』もバツグンにいい。
これらのうち4曲、1部のオケ音源+DJと2部バンドセットの両方でやったというのも嬉しい。新曲初披露をバンドセットでやるというのはすごい。両方の演奏・アレンジの違いがよくわかる。
やはり生バンドの音はいいね。
もなりちゃんの歌唱力、ステージングが格段に向上してる。CDの音源で聴くもなりちゃんよりも最近のライブのほうがうまく聴こえる。つねに進化してるグレイトシンガーだからね。
Up and Comingバンドもソロパートの見せ場もたっぷり。オケ音源でふつうライブするアーティスト/アイドルのバンドセットを多数観てきた中で、もなりちゃんのバンドはグルーヴを感じるパフォーマンスで、間違いなくベスト。
今回のワンマンの告知を動画付きで毎日のようにツイートしてくれて、初めて観る人には嬉しい。
脇田もなりOfficialというアカウントも新しくできて、全てのツイートにファボして拡散。
もなりちゃんのライブは、全て撮影可能。タイムラインにあふれるもなりちゃんのかわいい表情。撮影可能とSNSの効果は大きい。
2ndフルアルバムには今日の新曲が全て入るというのはすごい。アルバム曲というより、全てシングル用のリード曲になりうる良曲。しかも、R&B系の曲調で揃えてあって「POP-EYED SOUL Music」というコンセプトが明確のようだ。
これらを提供するクリエイター陣とスタッフはすごい。ことしのベストアルバムになること間違いなし。
アルバムとリリースパーティー、楽しみだね。
2018.5.6 脇田もなり ワンマン「Me,Myself and I」×「Up and Coming」2部 @ 新宿MARZ
バンドセット
セットリスト
1 TAKE IT LUCKY!!!!
2 IRONY
3 IN THE CITY
MC
4 EST! EST!! EST!!!
5 LED
6 愛のデカダンス
7 やさしい嘘
MC
8 PEPPERMINT RAINBOW
9 Cloudless Night
10 夜明けのVIEW
MC
11 I'm with you
12 Boy Friend
[アンコール]
MC
13 またどこかで(新曲初披露)
14 WINGSCAPE
MC
Vocal:脇田もなり
Guitar:ラブアンリミテッドしまだん(Healthy Dynamite Club)
Bass:越智俊介(Shunské G & The Peas / CICADA)
Keyboards:KAYO-CHAAAN(Healthy Dynemite Club)
Drums:山下賢(Mop of Head / Alaska Jam)
脇田もなり@MonariWakita
新宿MARZワンマンライブ2部ありがとうございました!!up and comingでのバンドセット凄く楽しかったです(*≧∀≦*)☆重大発表もさせていただきました☆どんどん前に進んで行こうと頑張ります!!!9月14日WWW Xに向けて頑張ります☆みんなみんな!よろしくね☆♪今日はありがとうございました! https://t.co/LHYcrQWRR0
2018年05月06日 22:04
脇田もなり official@monariofficial
脇田もなりワンマンライブ新宿MARZ!!!!ありがとうございましたー☆♪皆さまのお陰です!!本当にありがとうございます!これからも走って行きますっ!2ndアルバム『AHEAD!』7/25リリース決定!!さらに、9/14渋谷WWWXライブ決定☆詳細はオフィシャル HPへ♡https://t.co/dtq47o80qC https://t.co/ziZ7yQDadn
2018年05月06日 21:55