皆さまこんにちは𓂃◌𓈒𓐍𓈒

Mokaです( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ 

お立ち寄り頂きありがとうございます🕊𓂃𓂂

いいね、コメント、フォロー

とても励みになります(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ


      𓈒 𓏸𓈒 𓂃𝒯𝒽𝒶𝓃𝓀 𝓎ℴ𝓊‪𓂃 𓈒𓏸

副作用について投稿したいと

思いますピンク薔薇


  6月3日ドキシル初日


初回感じなかった副作用ですが

寝る前になり喉の当たりが

焼けるような感覚 と

少しの吐き気があり

吐き気止めを服用。


なんとなく寝付きも悪く

何度も起き上がり水を飲んだり

ベットの上でゴロゴロしたり

そのうち朝を迎えていましたにっこり


でも、痛みは前のような継続した

痛みは感じられず

アセトアミノフェンは

服用せず一夜を過ごし

発熱もせずでしたにっこり


  6月4日(2日目)


少ししんどさはありましたが

副作用軽減のために

酵素風呂へ行く事ができました。


手足症候群の心配もあるので

朝一ではなく

10時頃行くと熱さも割とぬるめのいい感じ(◍︎´꒳`◍︎)ホッコリ◌𓈒 𓈒◌𓐍𓈒


20分程入酵し汗もいい感じピンクハート


爽快で足取りも軽いニコニコ


ズキンピリピリと感じる痛みは

あるけど

痛み止めを飲まなくても大丈夫な程度。


日中吐き気もなく過ごしましたにっこり



  6月5日(3日目)


朝方、痛みで目が覚めた為

アセトアミノフェンからスタート!

起床時、倦怠感は多少あるけれど

寝具のシーツを洗ったり

ちょっと横になったりしながら

1日を過ごしました。


アセトアミノフェンは本日2回のみの服用。


  6月6日(4日目)


夜の寝付きが悪くベットで

ゴロゴロしながら寝落ちしたかと思うとまた目が覚めての繰り返し…凝視

朝は食欲が全くないものの果物

なら食べれるりんごバナナ🍊

痛みがあるので

アセトアミノフェンを服用。


倦怠感もあって

このまま家に居るとゴロゴロしそうなので

頑張って酵素風呂へー


行ったものの

少し氣分が悪くなり15分で出て

ソファーで涼みましたアセアセ


帰ってからもゴロゴロ…

無理は禁物ですねネガティブ


夜になると痛みが増してきたのでアセトアミノフェンに

ロキソニンを追加。

なかなか効いてくれず少し焦り

ましたが、40分くらいで

痛みも軽減されましたにっこり


この日は1日食欲不振でした💦


  6月7日(5日目)


朝はまたも食欲不振……

そして

倦怠感がこの5日目にして

MAX無気力無気力無気力

日中もムカムカがあり

吐き気止めを飲みました。

アセトアミノフェンを服用していても37.7℃の発熱。

ほぼ横になるという

副作用で久しぶりの撃沈ネガティブ


実母がまた電車電車で来てくれ

家の事や食事の準備を

してくれました。


1クール目はそこまで倦怠感を

感じなかったのに

今回はやっぱり体力低下による

ものなのかなぁ…アセアセ


夜は37.8℃の発熱ネガティブ

痛みもあるのでロキソニン追加


ドキシルの威力にやられてしまいました...(lll-ω-)チーン


  6月8日(6日目)


前日と同じく倦怠感と食欲不振…

吐き気があり
とうとう軽く嘔吐オエーオエーオエー

胃酸で喉をやられてしまいましたアセアセ

あまりの食欲のなさに
やばいなぁと思い
ネットでソイプロテインを購入


 

前にもアルブミン値を回復させる為に飲んだ事があり

見事数値復活したので

ちょっとこれに頼ってみたいと思いますにっこり



今日で7日目の朝を迎えましたが

昨日の夜は

胃痛と吐き気でなかなか寝れずアセアセ

朝方、38℃発熱…


アセトアミノフェン服用から

時間も経っていたので

アセトアミノフェン服用


今回は長い副作用と

コントロールが難しいネガティブネガティブネガティブ


まだ復活できていないので

コメント欄は閉じさせて頂きますね(>人<;)





今回は久しぶりに

抗がん剤の副作用にまあまあ

やられてしまいました無気力無気力無気力


明日くらいには抜けて欲しいなぁ魂が抜ける





°・*:.。.☆°・*:.。.☆



下記気を付ける事は

再投稿となりますにっこり


ドキシルの副作用

・手足症候群

・口内炎

・骨髄抑制

(好中球減少、貧血、血小板減少)

・吐き気

・脱毛


特にドキシル治療後6日間

気を付ける事


⇩⇩⇩

避けること


・熱いお湯に触れない

・手に圧力や摩擦をかける雑巾絞りなど控える

・直射日光に当たらない

・ヒールなど圧の掛かる靴を履かない

・身体を締め付ける下着を付けない

・ゴシゴシ歯ブラシをしない


好ましい事


木綿の厚めの靴下を履く

・絹の手袋をする

・40℃程度の入浴

・手足に保湿クリームを塗る

・日焼け止めをこまめに塗る

・マメな歯ブラシとうがいをする


今のところ、口内炎や

手足症候群の症状はありませんにっこり


(*˘︶˘*).。.:*♡








最後までお読み頂き

ありがとうございました

(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)




リボンお勧めアイテムリボン


 

細身シルエットで楽チンサロンペット♡私はエクリュを購入(,,>᎑<,,)♡



●日田天領水は大分県日田市の深い地下深層部からくみ上げられた天然の活性水素を豊富に含んでいるアルカリ性の天然水。

● 日田天領水に含まれる活性水素は細胞の老化を早める活性酸素を除去する効能があり老化を抑制できる。

●日田天領水の成分によって、腸内の微生物の状態が健康維持や体質改善されたため、免疫力の向上を促進する効果もある。

●美容効果、健康増進効果のあるシリカが豊富である。

※シリカの効能

血管細胞の新陳代謝を活発にさせる為、血管を修復作用がある。

強い抗酸化作用がある。

抜け毛や白髪対策にも効果あり。

デトックス作用がある。