☆中山淳子公式サイト

 

昨日は福岡市の高宮公民館にて

乳幼児ママ向けの講座に講師として登壇。


この公民館エリアの

0歳児親子から1歳児親子さんが

大雨の中集まってくださって。

 

お子さんたちの表情、様子を見ているだけで

話をしている私も笑顔になり


我が子に思いをはせているママたちのお顔を見ているだけで


私も幸せな気持ち、

懐かしい気持ちになる。

 

主催された公民館の主事さんが

講座の閉会の時の言葉で涙ぐまれて。

 

子どもを授かる、って当たり前じゃない。

子どもとの毎日も当たり前じゃない。

 

子どもとの時間は期限もあり

どの時も大切な時間。

 

子どもよりも自由が欲しい、と

思う時もあるかもしれないけれど

「子どもといて、どうしたら私(ママ)も

楽しめるだろう」と考えてほしい。

 

私からご参加のママさんたちに

何冊か絵本を読ませてもらい

次会うまでの

「しゅくだい」

も出しました。

 

 

ぜひ「しゅくだい」をやっての

感想も次の機会にでも教えてくださいね。

 

御参加ありがとうございました<(_ _)>

 

☆中山淳子オンラインサロンでは

今、小学生ママたちの間で問題になっている

「入浴後水滴チェック」のことについて

私の考えを伝えています。

「プライベートゾーン」とは?

など考えていくことが山積です。

 

☆褒めノート 中山淳子オリジナル商品 

書き続けていると

自分のことがより大切に思えてくるノート

詳細 ご注文は

 

☆超ママ力 初めての著書 好評発売中!

  リボンシップ出版より