☆中山淳子公式サイト

 

 

今日は13時から

いつも「ももち浜ストア」でお世話になっている

TNC テレビ西日本の

人気事業

「はじめてばこ福岡」プレゼンツ

 

「オンラインママパパ会」

に出演します。

 

もう6回目だって。

(前回)


毎回、楽しく

よしもとの人気芸人さん

大ファンのあべちゃんと

これまた大好きなTNC 津野瀬アナと

ワイワイママたちに役立つ情報を伝えています。


今回はママ会、ではなく「ママパパ会」

 

パパたちも仕事の合間に

お昼休みに

参加してもらいたいなあ。

 

コメントも大歓迎。

生配信だからこそ、の

わちゃわちゃな楽しさも

感じていただけたら。

 

素敵なプレゼントもありますよ♪

 

13時からこちらのURLで御覧くださいね!

 

 

では行ってきます!!

 

☆中山淳子オンラインサロンでは昨日は

「親の本音」「内心の思い」について投稿しています。

子どもが褒められると「私」が嬉しい。

よくわかります。

その気持ちについて。

オンラインサロンではサロンメンバーさんを募集しています。

詳細、お問合せ、お申込みは

 

☆褒めノート 中山淳子オリジナル商品
書き続けていると
自分のことがより大切に思えてくるノート
詳細、ご注文は

 
☆超ママ力 初めての著書 好評発売中!

 

☆中山淳子公式サイト

 

 

昨日は福岡は県立高校の合格発表の日。

 

公立高校離れ、と言われますが

まだまだ福岡は公立志望、多い感じがするな。

(高校無償化が施行されたら変わってくるかもだけれど)

 

念願の高校に合格できたお子さん、

いろいろあって志望校を変えたお子さん、

そして第一志望の高校ではない進学になったお子さん・・・と

様々なお声が私の元にも届いています。

 

 

合格したお子さんの親御さん。

おめでとうございます!

お子さんも頑張りましたよね。

そしてご家族のご協力も。

 

風邪を、インフルを、コロナを、ノロウイルスをと

様々な病気にかからないように。

 

子どもがイライラしているのに

向かい合うこと、など

大変なこと、多かったことと思います。

(学習塾の費用なども)

 

よーくわかります。

 

私もそうでしたから。

去年の受験のこと、思い出すよね、と

息子とも昨晩言っていたんです。

 

高校になってもいろいろありますよー!

でもそれも楽しんでくださいね。

 

そして残念ながら・・のお子さんの親御さん。

今はどんな言葉もなかなか入ってこないかもしれません。

子どもが悲しんでいる姿、がっかりしている姿を見るのは

親として切なくなりますよね。

 

ただ、本当にこの経験は子どもを確実に

強くします。

心の奥底には「きゅん」と痛むような傷も残るでしょう。

でもそれを隠して生きていくことも

隠さなくても、その上に上書きしていくことも

人生だと思うんです。

 

今、輝いてみえる子、人、親子。

みんな言わないだけでいろんなことが

起こったりもしています。

 

お子さんを信じてくださいね。

お子さんは大丈夫。

 

これからの高校生活に幸あれ!

 

 

☆中山淳子オンラインサロンでは

生成AIをどんな風に子どもたちは使っているのかなどについて

我が家のケースも

そしてあるデータのことも伝えています。

オンラインサロンではサロンメンバーさんを募集しています。

 

詳細、お問い合わせ、お申込みは

 

☆褒めノート 中山淳子オリジナル商品
書き続けていると
自分のことがより大切に思えてくるノート
詳細、ご注文は

 

 

☆超ママ力 初めての著書 好評発売中!

  リボンシップ出版より

 

 

 

☆中山淳子公式サイト

 

息子と夫の初めての二人旅

(空港から最初に送られてきた

写真)

 

しかもたくさんの方が注目している

大谷選手やドジャースの凱旋試合に!

 

 

 

 

我が家の息子は自他ともに認めるホークスファン。

 

そこまでメジャーリーグや

大谷選手に興味はあるのかな?

が私もわからないし

(何もそのあたりは言ってこないから)

 

そして東京開催だから、

観戦の抽選受付が行われている、

と聞いていても

「ふーん」くらいの我が家でしたが、

ある日、

家族ぐるみで仲良くしている

あけみさんから

 

「じゅんこさん、当たりました!

1組、多く当たったので行きませんか?」

と連絡が!

 

「え?行きたい。

でも16日は私、あいにく仕事だ・・・・」と

返事をどうしようか躊躇していたら

(そして家族にそれを伝えていたら)

 

息子「俺行きたい。ひとりでも」

と。

 

なので東京にいる妹家族に言って

誰かひとりでも付き添ってもらおうかな、と思っていたら

 

出不精の夫が

「行ってみたい」というようなことを言い。

(正確な言葉は忘れたww)

 

ならばこんな機会はない!

夫と息子の二人旅を一度させてみたかったし

いろいろ去年は夫もあったので

これは良い機会だ!

 

ということでふたりに行ってもらうことに。

 

日曜日の試合だし

前後の土曜日も月曜日も

ふたりとも学校や部活や仕事で休めないから

日帰りね、ということで

(12時からのゲームなので日帰りができた!)

 

朝7時の便なので早朝から(いや、前日の夜から)

大騒ぎ。

 

私も空港までもついていかないから

チケットの発券方法から夫に伝えて。

(うちの夫は、仕事柄、出張などもなく

私と違って出不精なので

本当にこういうことは不得手)

 

無事、機内にいる!の連絡が来たときには

どんなにほっとしたか。

 

東京に到着したらしたで、

東京ドームまでの行き方の確認が。

 

息子は旅慣れているし

任せたらいいのに

こういう時は、夫は自分がいい顔をしたいんだろうな笑

私にこっそり聞いてくるww

 

なので私もこの車両にいるといいよ、

ここで乗り替えね、を夫にこっそりレクチャー。

こうやって無事、大谷サン、ドジャース戦を

見れたのでした。二人は。

 

 

帰りも帰りの便に乗り遅れないか

ハラハラだけれど、

でもお土産も買いたい!

並ばないといけない!

かなりの行列!で大変だった模様。

(そして福岡のペイペイドーム価格よりも

諸々がかなり

お高かった模様w)

 

そんなこんな含めて全部良き思い出。

さて、次はふたりでどこに行くんだろう?

元気でいなきゃね。

 

☆中山淳子オンラインサロンをやっている私ですが

オンラインサロンの方のために何ができるか、を

いつも考えています。

メンバーさんの子育て、仕事、生きていく上で

何か力になれば。少しでも、と

ひとりじゃないよ、ということも伝えていきたいです。

サロンメンバーさんを募集しています。

詳細、お問い合わせ、お申込みは

 

☆褒めノート 中山淳子オリジナル商品
書き続けていると
自分のことがより大切に思えてくるノート
詳細、ご注文は

 
☆超ママ力 初めての著書 好評発売中

 

 

☆中山淳子公式サイト

 

確定申告の申告内容を

毎年お世話になっている税理士のゆか先生から伺い

 

終わったことへのほっとする気持ちと

自分の昨年度の「通知表」を貰った気分で

「がんばったね、私」という思いと

「もっとできたんじゃないか」という思いと

インボイス制度のことでいろいろ思うことが出てきて・・・

 

会社員時代はこんな税金のことなんか

全く気にもしていなかったのに

自分のお給料から引かれる税金を

「高~い!!」と愚痴を言いながらも

でも当たり前に思っていたけれど

自分が事業主になると

いろいろ思うことが。

 

売り上げは上がっても

自分の収入はというと

売り上げから税金や、物価高騰で上がった経費を差し引くと

あれ?という金額になったり。

 

私のまわりでも

「自分で何かやりたい!」

と言ってこられるママさんとても多くて

そんなママさんたちの中で

私のオンラインサロンのメンバーさんであれば

ご希望であれば個別コンサルティングもやっているのですが

(ご希望の方はおっしゃってくださいね)

 

確定申告で感じたことなど

伝えていかないと

 

「自分で何かやりたい!」

だけで起業するよりも

組織に入って、

その中でやりたいことをやったほうが

収入も上がるんじゃない?とも

思うのです。私。

 

今、3名の方に2月からお試しコンサルを行っているのですが

(みんなオンラインサロンのメンバーさん)

私は皆に厳しいことも言ってます。

宿題も出してます。

 

まずそこを知った上で、

夢を実現してもらいたいし、

夢の実現の場所は本当にそこ?ということも

考えてもらいたいな、と思ってやってます。

 

子どもはみんな天才、と私も私の師匠

教育学博士 七田眞先生から学んで

ずっと言い続けてます。

そう確信しています。

 

それと同時に

ママたちもみんな無限の可能性を持っているとも

思ってます。

ただ、その可能性を引き出すポイントが

そこなの?と感じることも。

 

もちろん私も。

 

確定申告が終わってちょっとほっとしたので

枠をとっぱらって

自分のことも考えてみよう!と思ってます。

 

昨日は年に1度の健康診断(人間ドッグ)

 

身長→ちょっと伸びてた笑

体重→1キロ減ってた♪♪

腹囲→1センチ減ってた♪♪

 

パーソナルトレーニングの成果が

少しずつ少しずつ♪

(と、前向きにとらえるのも相変わらず得意)

全くダイエットとかしていないから

(少しはしろよ!という声も聞こえてきそうw)

むしろ私がやったのは

イメージトレーニングと

パーソナルトレーニングで身体を緩めたこと。

嬉しい。

 

ということでクリニック帰りに

とり田の担々麺を食べたのでした。

(健診後だから、カロリーゼロ)

 

笑うのが

昨晩息子がオムライスにケチャップで

「健康」🤭🤭

 

☆中山淳子オンラインサロンでは

サロンメンバーさんには

個別にZOOM面談を行ったり、

また昨日はテレビ出演できそうな方を募ったり、と

サロンだけの、企画をやっています。

オンラインサロン、全国にメンバーさんがいらっしゃいます。

詳細、お問合せ、お申込みは

 

☆褒めノート 中山淳子オリジナル商品
書き続けていると
自分のことがより大切に思えてくるノート
詳細、ご注文は

 

☆超ママ力 初めての著書 好評発売中!

  リボンシップ出版より

 

 

 

☆中山淳子公式サイト

昨日東京から戻ってきました。

 

モリモリ東京のことは

(特に武道館のことは)

 

ブログアップのリクエストもいただいているので

追ってアップ予定

 

今回、東京で絶対に行きたいイベントがある、とわかり

日程を確認すると、

ぜったいに日程変更もできない

テレビ出演の日。

 

 

 

 

武道館イベントは18時半から。

(事前イベントも含めても、17時半に武道館に着けばよい)

 

となると・・・と逆算して計算し。

 

羽田空港から武道館は1時間あれば到着できる。

だから16時までに羽田に着けば良い。

16時に羽田に着くには、福岡→羽田は1時間半だから

となると、航空機は・・・・と探すと・・・

13時の便がある!

 

出発の時間が決まれば、次はももち浜のTNCから間に合うか。

 

番組が11時15分ごろ終わって、

いろいろ終わってからスタッフさんたちと話をして。

 

11時40分に局を出て、そこから西新まで急いで向かって

地下鉄に乗ると12時20分までには着くかな。

13時の便だから12時45分までに搭乗したらよいから

ラウンジでおにぎりくらい食べる時間はあるかな。

(結局ビールまで飲めた笑)

 

と様々なシミュレーションを行っての

東京行き。

 

実はいろいろ忘れ物に気づいたり、と

アクシデントは福岡出発するまでもあったのです。

 

例えば・・・

①コート忘れた笑

テレビ出演のメイクや打ち合わせの時間厳守だから絶対に

遅れられない。

泊まりの荷物もあるからバタバタしてタクシーに乗り込んだから

外の空気を味わうこともなくだったので

タクシーに乗って

「あ、コート忘れた💦 東京寒いかな💦」

 

②バタバタだったので眼鏡姿のままタクシーへ。

(いつもですが苦笑。局についてコンタクトを入れている。

今は花粉の時期でもあるので)

コンタクト、コンタクト・・・とタクシーの中で探したら・・

「あ、ない!やばい!」

取りに帰ろうかとも思ったけれど、は!と思い出し。

私、予備をバックの奥底に忍ばせていた、と。

(これは私、これまで国内外に出張に行った時に、予定していた日に

帰れなかったことが多々あり

→沖縄出張で台風で帰れなかった、や

大阪出張で、その日に東日本大震災が起き、大阪で足止めや

ハワイに友人の結婚式に行った時、9.11でハワイに足止めのことも苦笑

そこで学んだんです。コンタクトレンズは1週間分くらい多めにいろんなところに分散して持っておけ、と。)

 

今回もいつもあるところになかったので、

(私の予備、切れていたかな・・・と焦った)

焦ったのですが、思いもしないところにあった笑

 

良かった。眼鏡姿でテレビに出なくてよかった。

 

③そして航空機が羽田について、窓を見たら・・

雨!

 

私、傘も持ってきてないぞ。

だいたいいつも折り畳みもっているけれど、

今回、朝がバタバタだったので置いてきた!

雨で寒そうだし、コートもないし、

傘、買わないと・・・と思っていたら

翌日は晴れの天気予報。こういう時に、けちけち精神が出てきて笑

買うの、もったいないなあ・・・と思い出し。

雨にぬれながらホテルに行き

(駅から、ちょっと歩いて距離があったけれど)

ホテルで傘を貸してもらって、武道館に行けたのでした♪

 

こんなアクシデントも旅の思い出。

 

そしてこんなに長文ブログになるとは苦笑

 

今日、LINE公式も配信しています。

 

LINE公式にもいろいろ武道館で思ったことを書いています。

LINE公式登録は無料です♪

 

さて、今日は人間ドッグ。

不摂生しているからなあ・・・

現実を受け止めてきます💦

 

☆中山淳子オンラインサロンの

関東エリアのメンバーさんとランチしてきました。

 

私はオンラインサロンの皆さんのことは

徹底的にえこひいきいたします!そして

全力で応援します!

関東の可愛いおふたりにお会いできて

お話が聞けて良かった!

オンラインサロンではメンバーさんを

募集しています。

詳細、お問合せ、お申込みは

 

☆褒めノート 中山淳子オリジナル商品
書き続けていると
自分のことがより大切に思えてくるノート
詳細、ご注文は

 

☆超ママ力初めての著書 好評発売中!

  リボンシップ出版より