☆中山淳子公式サイト

 

私が今年、心がけていくこと。

(有言実行)

 

例えばちょっと前のブログに書いた

 

「睡眠時間を確保する」

もそのひとつだし

 

「健康に心がける」もそのひとつ。

 

夢とか目標などとも違い

心がけていくこと。

心を配っていくこと。

心を向けていくこと。

 

これも意識していくととても面白いんですが

(くれぐれもできなくても自分を責めない。

それも大事。

責任感が強い人ほどそこで苦しむ。

 

そんなこともご褒美サロンでも伝えますね。

ここを心がけると夢も叶いやすくなる

☆ご褒美サロンの詳細

↓↓↓

 

その「心がける事」のひとつが

美術館に月に1回以上行く

 

実はもう1月は2回達成♪

それだけで充実感。

やった感があるんですがww

 

1回目は7日に福岡市美術館での

ローマ展。

 





2回目は15日に大分県立美術館で

テルマエ展。

 






あ、どちらもローマだ!

と今年はローマがキーポイント?と

嬉しくなりましたがww

 

美術館に行くだけで

自己満足ができる。

 

もちろん心の栄養、目の栄養にもなる

教養もね。

知らないことを知る楽しさ。

知識欲が満たされる。

 

そして静寂に身を置くのもいい。

 

忙しい時こそ、こんな時間は後回しになるけれど

よく

「忙しいでしょ」と言われる私ですが

意識してこんな時間も取って幸せを感じてます。

 

美術館

神社、映画、

そして旅行

 

この4つは特に今年心がけようと思ってます。

 

皆さんはどんなことを心がけますか?

ご褒美サロンで聞かせてね♡

 

 

☆中山淳子オンラインサロンでは

大分で質問された2つめのことに

お答えしています。

さて2つ目の質問はどんなことでしょう?

「過保護?」と尋ねられたんですよね。

さて、私がどう答えたか・・・

それはオンラインサロンをどうぞ!

オンラインサロンのメンバーさんを募集しています。

詳細、お問い合わせ、お申込みはこちらからどうぞ!

 

☆褒めノート 中山淳子オリジナル商品 
書き続けていると
自分のことがより大切に思えてくるノート

詳細、ご購入は

 

☆超ママ力 初めての著書 好評発売中!

  リボンシップ出版より