3月26日日曜日。

福岡市博多駅近くの会議室(博多バスターミナルビル会議室)にて行われたのは

ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座後編。



3月5日に前編を行い,前編の講座後,受講生の方から

「早く後編を受講したい!」という熱烈なお声などをいただいてました。

 

その思いの表れでしょう。

30分以上前から会場にお越しの方も。

 

今回の2級講座は

今年初めての福岡でのビジョントレーニング講座ということもあり

福岡県内はもちろん九州各地や中国地方,関西エリアからもご参加の方が!


ビジョントレーニングの広がりを感じます。

 

「自分の最寄のエリアで近々に講座はないけれど。

少しでも早く受講したいから,近々に開催されるエリアに行こう!」

という思いで受講申し込みをしてくださるようです。ありがとうございます。

 

講師はおなじみ,

ビジョントレーニング推進委員会委員長の

岸浩児先生。

 



イプラスジム千里丘でたくさんの子どもたちや

アスリートにビジョントレーニングの指導をされ続けているだけあり

「現場」ファーストの話が聞けます。

 

今回受講されている方は

学校の先生,発達支援の現場に立っていらっしゃる方がほとんどだったので

皆さん,少しでも現場に生かしていこう,と真剣に受講されているので

(毎回おなじみの光景ですが)

会場もすっごい熱気でした。



 

後編は午前中は感覚統合の講座。

午後は思考編。

 



岸先生は講義だけでなく,実際の取り組みも

惜しみなく教えてくださったので

きっと受講された方々は

新年度の現場で活かしていかれることでしょう。

 



5月に福岡で行われる1級講座にも参加したい!のお声もたくさんいただきました。

(お待ちしていますね!)

☆1級講座の詳細はこちら

↓↓↓↓

 

次回の福岡でのビジョントレーニング2級講座は

9月17日(日)18日(月)の連続開催です!

↓↓↓

ご興味のある方,お待ちしていますね!